部活動

自動車整備部

文化系
ゼッケン123 山陽SPEED 1号 自動車科3年 柏崎 大弥

ゼッケン123 山陽SPEED 1号 自動車科3年 柏崎 大弥

ゼッケン124 山陽SPEED 2号 自動車科3年 小野 穂実

ゼッケン124 山陽SPEED 2号 自動車科3年 小野 穂実

ゼッケン126 山陽SPEED 4号 自動車科2年 横田 航大

ゼッケン126 山陽SPEED 4号 自動車科2年 横田 航大

ゼッケン203 山陽SPEED OB号 自動車科卒業生 M君

ゼッケン203 山陽SPEED OB号 自動車科卒業生 M君

午後からは、決勝トーナメントです。本校からは3台+OB号が決勝トーナメント進出を決めてくれました。
 
決勝トーナメントは6台×3グループに分かれて5周走り上位2台が決勝に勝ち上がります。
はじめに山陽SPEED1号が出走します。
 
順調に走り1位をキープしていた山陽SPEED1号ですが、コース内で停止しているマシンを避けるために少し膨らんでコーンにかすってしまい、ピットスルー・ペナルティーを受けてしまいました。この間に、抜かれてしまい結果は3位となり決勝に進むことができませんでした。
 
つぎはなんと山陽SPEED 2号と山陽SPEED 4号が同じグループになってしましました。
ですが、1・2位になれば2台そろって決勝進出です。
レースがスタートして山陽SPEED4号の後ろに山陽SPEED2号がつきます。快調に走っていき1・2位を独占、3週目に山陽SPEED2号が山陽SPEED4号を追い抜きました。
そのまま1・2位でゴール、2台が決勝レースに進出しました。


 
いよいよ決勝レースです。
最後の調整をし、各部に緩みがないかを確認してレースに挑みます。
スタートポジションは前列のイン寄りに山陽SPEED2号その後ろに山陽SPEED4号が待機しています。
決勝レースのスタートフラッグが振られました。山陽SPEED2号・4号が2番手3番手につきます。
第3コーナーのヘアピンカーブで山陽SPEED2号がスピンしかけ集中力を欠いたか、次のコーナーでカウンターが間に合わずコースアウトしてしまいました。
コースに復帰できればまだ走ることができますが、エンジンが止まってしまいすぐに復帰できません。なんとか一人で押し掛けを試みますがなかなかエンジンがかからず、気持ちばかりが焦ってしまいます。
その間にもレースは続き、山陽SPEED4号が2位でゴール。他のマシンも規定周回数を続々とクリアしていき、山陽SPEED2号はリタイヤとなってしまいました。
 
リタイヤとなった山陽SPEED2号ですが、あきらめずに最後まで頑張った姿を評価されてか、審査員特別賞を頂くことができました。
大会実行委員の皆様ありがとうございました。
 
結果としては悔いの残る大会ではありましたが、チームとしては全員が全力で挑み、お互いが支え合うことができた、実りのある大会となりました。
 
ちなみにOB号は一般レース優勝、一般予選タイム優勝と2冠とも2連覇しました。
 
最後になりますが、これまで遅くまで頑張っている生徒を支えてくださいました保護者の皆様本当にありがとうございました。
大会前や当日に駆け付けてくれたOBのみんなとても助かりました。ありがとう!!


 

2月24日(日)に『第10回全日本EV&ゼロハンカーレースin府中』に出場します。
 
そのため現在急ピッチで作業を進めています。
 
本校からは4台がエントリー。3年生はこの大会がラストランとなります。

12月の大会を終えてから改良を加えており、記事を書いている今も実習場からはエンジン音やにぎやかな声が聞こえてきます。
 
昨年の大会では、学生レース部門優勝、学生タイム優勝となっていますので、学生レース2連覇目指して頑張ります。
皆様応援よろしくお願いします。
 
 
場所:広島県府中市桜が丘団地 桜が丘グラウンド多目的広場
住所:広島県府中市桜が丘3丁目4番地の1

昨年12月25日(火)に行われた、第16回全日本高等学校ゼロハンカー大会の様子が放送されます。

RSK山陽放送で1月26日(土)15:30~16:00にオンエア。
番組名:『第16回全日本高等学校ゼロハンカー大会24分耐久レース』
 
現在CMも放送されています。
ぜひご覧ください。
 

開会式の様子

開会式の様子

12月25日(火)に寄島町三ツ山スポーツ公園で行われた、第16回全国校と学校ゼロハンカー大会に出場しました。
 
自動車整備部はこの大会を目標に、1年間の成果を発揮できるようにこだわりぬいて仕上げてきました。
 
本校からは4台がエントリーしました。

 
 
ゼッケン14番 山陽SPEED1号 柏崎 大弥(自動車科3年)
 
 
ゼッケン25番 山陽SPEED2号 小野 穂実(自動車科3年)
 
 
ゼッケン13番 山陽SPEED3号 稲岡 芳記(自動車科2年)
 
 
ゼッケン53番 山陽SPEED4号 横田 航大(自動車科2年)
 
前回大会では3次予選で敗退してしまいましたが、今年こそ優勝を目指します。
 
1次予選ではゼッケン番号順に予選用ショートコースを走り、タイムに応じて今後の組み合わせが決まります。
山陽SPEED1号の柏崎君は1位とわずか0.24秒差の2位と好タイムを出しました。
 
1次予選の結果を基に2次予選の組み合わせが決まります。
2次予選では、柏崎君、小野さん、稲岡君は上位に入り3次予選まで勝ち進むことができましたが、横田君のマシンは調子が出ず2次予選を敗退してしまいました。
横田君は敗者復活戦に賭けましたがマシンの調子が上がらず、ここで敗退してしまいました。
 
ここで、お昼休憩に入りました。調理科から炊き出しが行われ、キムチチゲとラーメンが振る舞われ、行列ができていました。

 
午後になり、3次予選が行われました。ここでなんと、同じヒートで柏崎君と稲岡君が走る組み合わせになってしましました。しかも、この3次予選は1位のみ決勝レースへの出場となっていますので、必然的にどちらかがここで予選敗退してしまいます。
 
部活内ではよきチームメイトですが、レースとなると話は別です。最大のライバルとなります。
結果は柏崎君が1位で通過し、見事に決勝へと進出しました。
 
残る小野さんもスタート直後から1位をキープし、決勝レースへと勝ち上がることができました。
 
 
今回は2台決勝の24分耐久レースへと進むことができました。
はたして、この中から優勝するドライバーは出るのでしょうか。
 
(決勝レース編へ続く)
 

山陽SPEED2号

山陽SPEED2号

山陽SPEED1号

山陽SPEED1号

12月25日(火)に寄島町三ツ山スポーツ公園で行われた、第16回全国校と学校ゼロハンカー大会決勝レース編です。
 
本校からは4台エントリーしたうちの2台が決勝レースへと進出しました。
ゼッケン14番 山陽SPEED1号 柏崎 大弥(自動車科3年)
ゼッケン25番 山陽SPEED2号 小野 穂実(自動車科3年)
 
決勝レースは24分の耐久レースを10台の混走で行います。
予選結果により、柏崎君が2番目、小野さんが7番目につきました。
ペースカーによる先導から始まるローリングスタートです。先頭のマシンがスタートラインを通過すると同時にスタートフラッグが振られて決勝レースがスタートしました。
24分間の熱い戦いが始まりました。
 


耐久レースのため、周回数を稼ぎつつ。マシンを痛めないように走行することが重要です。
また、必ず1回はピットインしなければならないため、ピットインのタイミングも肝になります。
ピットレーンは自走不可なので、100mを超えるピットレーンのチームクルー達による競争も見ものでした。
 

あっという間に24分が経過し、2台とも見事に完走しました。
 
 
気になる結果ですが
柏崎君が3位、小野さんが5位に入賞することができました。
来年こそは後輩たちが優勝を勝ち取ってくれることでしょう。
 
 
終わりになりますが、遅くまで部活動をしている生徒を支えてくださいました保護者の方々をはじめ、応援に駆け付けてくださいました皆様本当にありがとうございました。
 
また、今年もたくさんの卒業生が手伝いに来てくれました。
皆さんのおかげで、無事に大会を終えることができました。本当にありがとう!!
 
自動車整備部は今度は2月24日に府中で行われるEV&ゼロハンカー大会に出場します。昨年は学生レース優勝、予選タイム1位となっていますので、連覇目指して頑張ります。
応援よろしくお願いします。

======= 自動車整備部 |【 文化系 】部活動 | おかやま山陽高校

部活動

自動車整備部

文化系
ゼッケン123 山陽SPEED 1号 自動車科3年 柏崎 大弥

ゼッケン123 山陽SPEED 1号 自動車科3年 柏崎 大弥

ゼッケン124 山陽SPEED 2号 自動車科3年 小野 穂実

ゼッケン124 山陽SPEED 2号 自動車科3年 小野 穂実

ゼッケン126 山陽SPEED 4号 自動車科2年 横田 航大

ゼッケン126 山陽SPEED 4号 自動車科2年 横田 航大

ゼッケン203 山陽SPEED OB号 自動車科卒業生 M君

ゼッケン203 山陽SPEED OB号 自動車科卒業生 M君

午後からは、決勝トーナメントです。本校からは3台+OB号が決勝トーナメント進出を決めてくれました。
 
決勝トーナメントは6台×3グループに分かれて5周走り上位2台が決勝に勝ち上がります。
はじめに山陽SPEED1号が出走します。
 
順調に走り1位をキープしていた山陽SPEED1号ですが、コース内で停止しているマシンを避けるために少し膨らんでコーンにかすってしまい、ピットスルー・ペナルティーを受けてしまいました。この間に、抜かれてしまい結果は3位となり決勝に進むことができませんでした。
 
つぎはなんと山陽SPEED 2号と山陽SPEED 4号が同じグループになってしましました。
ですが、1・2位になれば2台そろって決勝進出です。
レースがスタートして山陽SPEED4号の後ろに山陽SPEED2号がつきます。快調に走っていき1・2位を独占、3週目に山陽SPEED2号が山陽SPEED4号を追い抜きました。
そのまま1・2位でゴール、2台が決勝レースに進出しました。


 
いよいよ決勝レースです。
最後の調整をし、各部に緩みがないかを確認してレースに挑みます。
スタートポジションは前列のイン寄りに山陽SPEED2号その後ろに山陽SPEED4号が待機しています。
決勝レースのスタートフラッグが振られました。山陽SPEED2号・4号が2番手3番手につきます。
第3コーナーのヘアピンカーブで山陽SPEED2号がスピンしかけ集中力を欠いたか、次のコーナーでカウンターが間に合わずコースアウトしてしまいました。
コースに復帰できればまだ走ることができますが、エンジンが止まってしまいすぐに復帰できません。なんとか一人で押し掛けを試みますがなかなかエンジンがかからず、気持ちばかりが焦ってしまいます。
その間にもレースは続き、山陽SPEED4号が2位でゴール。他のマシンも規定周回数を続々とクリアしていき、山陽SPEED2号はリタイヤとなってしまいました。
 
リタイヤとなった山陽SPEED2号ですが、あきらめずに最後まで頑張った姿を評価されてか、審査員特別賞を頂くことができました。
大会実行委員の皆様ありがとうございました。
 
結果としては悔いの残る大会ではありましたが、チームとしては全員が全力で挑み、お互いが支え合うことができた、実りのある大会となりました。
 
ちなみにOB号は一般レース優勝、一般予選タイム優勝と2冠とも2連覇しました。
 
最後になりますが、これまで遅くまで頑張っている生徒を支えてくださいました保護者の皆様本当にありがとうございました。
大会前や当日に駆け付けてくれたOBのみんなとても助かりました。ありがとう!!


 

2月24日(日)に『第10回全日本EV&ゼロハンカーレースin府中』に出場します。
 
そのため現在急ピッチで作業を進めています。
 
本校からは4台がエントリー。3年生はこの大会がラストランとなります。

12月の大会を終えてから改良を加えており、記事を書いている今も実習場からはエンジン音やにぎやかな声が聞こえてきます。
 
昨年の大会では、学生レース部門優勝、学生タイム優勝となっていますので、学生レース2連覇目指して頑張ります。
皆様応援よろしくお願いします。
 
 
場所:広島県府中市桜が丘団地 桜が丘グラウンド多目的広場
住所:広島県府中市桜が丘3丁目4番地の1

昨年12月25日(火)に行われた、第16回全日本高等学校ゼロハンカー大会の様子が放送されます。

RSK山陽放送で1月26日(土)15:30~16:00にオンエア。
番組名:『第16回全日本高等学校ゼロハンカー大会24分耐久レース』
 
現在CMも放送されています。
ぜひご覧ください。
 

開会式の様子

開会式の様子

12月25日(火)に寄島町三ツ山スポーツ公園で行われた、第16回全国校と学校ゼロハンカー大会に出場しました。
 
自動車整備部はこの大会を目標に、1年間の成果を発揮できるようにこだわりぬいて仕上げてきました。
 
本校からは4台がエントリーしました。

 
 
ゼッケン14番 山陽SPEED1号 柏崎 大弥(自動車科3年)
 
 
ゼッケン25番 山陽SPEED2号 小野 穂実(自動車科3年)
 
 
ゼッケン13番 山陽SPEED3号 稲岡 芳記(自動車科2年)
 
 
ゼッケン53番 山陽SPEED4号 横田 航大(自動車科2年)
 
前回大会では3次予選で敗退してしまいましたが、今年こそ優勝を目指します。
 
1次予選ではゼッケン番号順に予選用ショートコースを走り、タイムに応じて今後の組み合わせが決まります。
山陽SPEED1号の柏崎君は1位とわずか0.24秒差の2位と好タイムを出しました。
 
1次予選の結果を基に2次予選の組み合わせが決まります。
2次予選では、柏崎君、小野さん、稲岡君は上位に入り3次予選まで勝ち進むことができましたが、横田君のマシンは調子が出ず2次予選を敗退してしまいました。
横田君は敗者復活戦に賭けましたがマシンの調子が上がらず、ここで敗退してしまいました。
 
ここで、お昼休憩に入りました。調理科から炊き出しが行われ、キムチチゲとラーメンが振る舞われ、行列ができていました。

 
午後になり、3次予選が行われました。ここでなんと、同じヒートで柏崎君と稲岡君が走る組み合わせになってしましました。しかも、この3次予選は1位のみ決勝レースへの出場となっていますので、必然的にどちらかがここで予選敗退してしまいます。
 
部活内ではよきチームメイトですが、レースとなると話は別です。最大のライバルとなります。
結果は柏崎君が1位で通過し、見事に決勝へと進出しました。
 
残る小野さんもスタート直後から1位をキープし、決勝レースへと勝ち上がることができました。
 
 
今回は2台決勝の24分耐久レースへと進むことができました。
はたして、この中から優勝するドライバーは出るのでしょうか。
 
(決勝レース編へ続く)
 

山陽SPEED2号

山陽SPEED2号

山陽SPEED1号

山陽SPEED1号

12月25日(火)に寄島町三ツ山スポーツ公園で行われた、第16回全国校と学校ゼロハンカー大会決勝レース編です。
 
本校からは4台エントリーしたうちの2台が決勝レースへと進出しました。
ゼッケン14番 山陽SPEED1号 柏崎 大弥(自動車科3年)
ゼッケン25番 山陽SPEED2号 小野 穂実(自動車科3年)
 
決勝レースは24分の耐久レースを10台の混走で行います。
予選結果により、柏崎君が2番目、小野さんが7番目につきました。
ペースカーによる先導から始まるローリングスタートです。先頭のマシンがスタートラインを通過すると同時にスタートフラッグが振られて決勝レースがスタートしました。
24分間の熱い戦いが始まりました。
 


耐久レースのため、周回数を稼ぎつつ。マシンを痛めないように走行することが重要です。
また、必ず1回はピットインしなければならないため、ピットインのタイミングも肝になります。
ピットレーンは自走不可なので、100mを超えるピットレーンのチームクルー達による競争も見ものでした。
 

あっという間に24分が経過し、2台とも見事に完走しました。
 
 
気になる結果ですが
柏崎君が3位、小野さんが5位に入賞することができました。
来年こそは後輩たちが優勝を勝ち取ってくれることでしょう。
 
 
終わりになりますが、遅くまで部活動をしている生徒を支えてくださいました保護者の方々をはじめ、応援に駆け付けてくださいました皆様本当にありがとうございました。
 
また、今年もたくさんの卒業生が手伝いに来てくれました。
皆さんのおかげで、無事に大会を終えることができました。本当にありがとう!!
 
自動車整備部は今度は2月24日に府中で行われるEV&ゼロハンカー大会に出場します。昨年は学生レース優勝、予選タイム1位となっていますので、連覇目指して頑張ります。
応援よろしくお願いします。

>>>>>>> master