新年度に向けて準備を進める時期です。十分な準備をして4月に備えましょう。
生徒の個性・能力を引き出し、持ち味を大切にした高校を目指しています。 自分の未来は自分で切り開く!自分を磨き、考え、行動する人を育てていきます。
現代国語
皆さんには、自分でも気づいていない素晴らしい才能が詰まっています。何かに本気で取り組むことで、本当の自分の姿が見えてくるはず。高校時代は自分を形作る大切な時期です。進学コースは、そんな皆さんの潜在能力を120%引き出すお手伝いをします。
英語
新聞紙を何回折れば月まで届くのか。正解は42回。薄い新聞紙でも折り重ねることで、大きな厚みに変わります。毎日の小さな積み重ねを続けることが、どんな目標も達成する上で大切なことなのです。興味をかきたてられる知識の積み重ねが公務員コースには常にあります。
製菓科長
『ル・フチュール』(生徒が経営する製菓工房)とは、フランス語で『未来』。この学科には、生徒一人ひとりの未来が輝いたものになるように・・・との私達の熱い想いが込められています。自分たちで仕入み、製造、ラッピング、販売などの経験を通して店舗経営のノウハウを身に付けることができます。直接お客様とふれあう体験は、将来自分の店を持ちたい生徒には大きな財産となります。
工業・機械
各分野のプロが、ものづくりの基礎・基本から、工業人としての心構えを伝授します。確かな技術や技能、指導力のあるスタッフが揃っているのが自慢です。心の通った技術者・技能者を育てます。
2023年3月25日(土)
【スピーチ同好会】山陽新聞、原稿掲載されました‼
2023年3月23日(木)
【普通科 進学コース】創業支援担当者向け講習会にゲスト出演
2023年3月22日(水)
【硬式野球】満開
【製菓科】校外実習~製菓科~