学年の枠を越えて、共通の趣味や目標に向かって取り組む中で、連帯感を育んでいきます。
各部・同好会ともに活発に活動し、インターハイや国体、全日本吹奏楽コンクールへの出場など、
各種コンクールに数多くし、優秀な成績を収めています。
また、部活動を通して、技術の習得や心身の鍛錬を図り、連帯感を高め合い個々の人間性を
培うことを目標にしています。
2023年5月27日 | 【レスリング部】 令和5年度第62回岡山県高等学校総合体育大会 (インターハイ予選会) 場所 高松農業高校 |
---|---|
2023年5月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県総体テニス大会 |
2023年4月22日 | 【レスリング部】 令和5年度春季レスリング大会 場所 笠岡工業高校武道館 |
2023年4月15日 | 【レスリング部】 令和5年度全日本ジュニアレスリング選手権大会 場所 横浜武道館 |
2023年4月8日 | 【レスリング部】 令和5年度全日本ジュニアレスリングクイーンズカップ 場所 東京武道館 |
2023年4月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県春季高校テニス大会 |
2023年3月27日 | 【レスリング部】 第66回全国高校選抜レスリング大会 場所 新潟市東総合スポーツセンター |
2023年3月1日 | 【スピーチ同好会】 JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2022 |
2023年2月1日 | 【スピーチ同好会】 第14回 高校生小論文・スピーチコンテスト |
2023年1月28日 | 【レスリング部】 令和4年度第66回全国選抜レスリング大会中国地区予選会 場所 山口県下松市スポーツ公園体育館 |
2023年1月21日 | 【柔道部】 第45回全国高等学校柔道選手権大会岡山大会(柔道部) |
2022年12月25日 | 【レスリング部】 令和4年度 中国四国JOC予選 場所 愛媛県今治市大西体育館 |
2022年12月11日 | 【スピーチ同好会】 第45回 NLA ナキワラ!2022 全国ライブ |
2022年12月2日 | 【スピーチ同好会】 福澤諭吉記念 第61回 全国高等学校弁論大会 |
2022年11月26日 | 【レスリング部】 第38回岡山県選抜レスリング大会兼中国選抜大会予選 場所 笠岡工業高校武道場 |
2022年11月20日 | 【スピーチ同好会】 第67回 文部科学大臣杯 全国青年弁論大会 |
2022年11月19日 | 【バドミントン】 令和4年度 岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会 |
2022年11月9日 | 【スピーチ同好会】 第31回 岡山県高等学校弁論大会 |
2022年10月28日 | 【柔道部】 令和4年度岡山県高等学校新人柔道大会 |
2022年10月9日 | 【レスリング部】 第66回岡山県新人レスリング大会 場所 笠岡工業高校武道場 |
2022年10月2日 | 【レスリング部】 第77回国民体育大会レスリング競技 場所 栃木県足利市体育館 |
2022年9月25日 | 【スピーチ同好会】 ナキワラ!2022 中国地区合同ライブ |
2022年9月24日 | 【硬式テニス部】 岡山県秋季高校テニス大会 |
2022年9月23日 | 【バドミントン】 令和4年度 岡山県高等学校バドミントン競技 秋季大会備中支部西部地区予選会 |
2022年8月17日 | 【レスリング部】 第38回全国高校生グレコローマン大会 場所 大阪府堺市金岡公園体育館 |
2022年8月7日 | 【バドミントン】 令和4年度 第41回全日本Jrバドミントン選手権大会 岡山県予選会 |
2022年8月3日 | 【スピーチ同好会】 第46回 全国高等学校総合文化祭 弁論部門 |
2022年8月1日 | 【レスリング部】 令和4年度第69回全国高等学校総合体育大会レスリング競技 場所 高知県民体育館 |
2022年8月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県ジュニアテニス選手権大会 |
2022年7月23日 | 【レスリング部】 第77回国民体育大会レスリング成年女子選考会 場所 関西高校 |
2022年7月22日 | 【柔道部】 令和4年度 金鷲旗高校柔道大会 |
2022年7月17日 | 【レスリング部】 第77回国民体育大会岡山県選考会・第38回一年生大会 場所 倉敷鷲羽高校 |
2022年7月3日 | 【レスリング部】 令和4年度第38回全国高校生グレコローマン大会岡山県予選会 場所 倉敷高校 |
2022年6月25日 | 【柔道部】 第77回国民体育大会岡山予選会 |
2022年6月18日 | 【レスリング部】 第61回中国高等学校レスリング選手権大会 場所 広島県立体育館武道場(グリーンアリーナ) |
2022年6月10日 | 【柔道部】 第69回中国高等学校柔道大会 |
2022年6月4日 | 【バドミントン】 令和4年度 岡山県高等学校総合体育大会 バドミントン競技会 |
2022年6月4日 | 【柔道部】 第61回岡山県高等学校総合体育大会柔道競技 |
2022年6月1日 | 【陸上競技部】 第75回中国高等学校陸上競技対校選手権大会 |
2022年5月28日 | 【硬式テニス部】 岡山県総体テニス大会 |
2022年5月28日 | 【レスリング部】 第61回全国高等学校総合体育大会レスリング競技 岡山県予選会兼中国選手権予選会 場所 笠岡工業高校 |
2022年5月7日 | 【バドミントン】 令和4年度 岡山県高等学校総合体育大会 バドミントン競技備中支部西部地区予選会 |
2022年5月7日 | 【柔道部】 令和4年度全日本ジュニア体重別選手権大会岡山県予選会 |
2022年5月1日 | 【陸上競技部】 第61回岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会 |
2022年4月23日 | 【柔道部】 第69回中国高等学校柔道大会岡山県予選会 |
2022年4月16日 | 【バドミントン】 令和4年度 岡山県高等学校バドミントン競技春季大会 |
2022年4月16日 | 【レスリング部】 2022年度岡山県春季大会 場所 高松農業高校 |
2022年4月10日 | 【レスリング部】 2022年度クイーンズカップ 場所 駒沢体育館 U17歳 61㎏ 蛯名純嘉 4位 |
2022年4月9日 | 【硬式テニス部】 岡山県春季高校テニス大会 |
2022年3月27日 | 【レスリング部】 第65回全国高等学校選抜レスリング大会 場所 新潟東体育館 |
2022年1月13日 | 【スピーチ同好会】 第13回 高校生 小論文・スピーチコンテスト |
2021年12月26日 | 【自動車整備部】 第19回全日本高等学校ゼロハンカー大会 |
2021年12月12日 | 【スピーチ同好会】 ナキワラ!2021 全国ライブ |
2021年12月3日 | 【スピーチ同好会】 福澤諭吉記念 第60回 全国高等学校弁論大会 |
2021年11月27日 | 【レスリング部】 第37回全国選抜レスリング大会兼中国選抜予選会 場所 笠岡工業高校ち |
2021年11月14日 | 【スピーチ同好会】 第66回 全国青年弁論大会 |
2021年11月13日 | 【バドミントン】 令和3年度 岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会 |
2021年11月10日 | 【スピーチ同好会】 第30回 岡山県高等学校弁論大会 |
2021年10月30日 | 【硬式テニス部】 中国高等学校新人テニス大会 |
2021年10月20日 | 【スピーチ同好会】 ガールズ・サミット2021 |
2021年10月9日 | 【レスリング部】 第65回岡山県新人大会 場所 笠岡工業高校 |
2021年10月2日 | 【バドミントン】 岡山県高等学校バドミントン競技 秋季大会備中支部西部地区予選会 |
2021年10月1日 | 【陸上競技部】 第30回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会 |
2021年9月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県秋季高校テニス大会 |
2021年8月21日 | 【レスリング部】 第68回全国高校総合体育大会レスリング競技 場所 福井県おおい町総合運動公園 |
2021年8月1日 | 【スピーチ同好会】 第45回全国高等学校総合文化祭 |
2021年8月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県ジュニアテニス大会 |
2021年7月28日 | 【バドミントン】 第40回全日本Jrバドミントン選手権大会 岡山県予選会 |
2021年7月3日 | 【レスリング部】 第37回岡山県1年生大会 場所 倉敷鷲羽高校 |
2021年6月19日 | 【レスリング部】 第60回中国高校レスリング選手権大会 場所 山口県光市総合体育館 |
2021年6月5日 | 【バドミントン】 第60回岡山県高等学校総合体育大会 バドミントン競技会 |
2021年5月29日 | 【レスリング部】 第60回全国高校総合体育大会岡山県予選会 場所 おかやま山陽高校 |
2021年5月16日 | 【レスリング部】 第37回全国グレコローマン岡山県予選会 場所 倉敷高校 |
2021年5月8日 | 【バドミントン】 令和3年度 岡山県高等学校総合体育大会 バドミントン競技備中支部西部地区予選会 |
2021年5月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県総体テニス大会 |
2021年4月17日 | 【レスリング部】 令和3年度岡山県春季レスリング大会 場所 高松農業高校 |
2021年4月17日 | 【バドミントン】 令和3年度 岡山県高等学校バドミントン競技春季大会 |
2021年4月10日 | 【レスリング部】 2021年度全日本クイーンズカップ選手権大会 場所 駒沢体育館 |
2021年4月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県春季テニス大会 |
2021年3月24日 | 【レスリング部】 令和2年度第64回全国選抜レスリング大会 場所 新潟市東総合スポーツセンター体育館 |
2021年3月4日 | 【スピーチ同好会】 平和へのメッセージfrom知覧 第31回スピーチコンテスト |
2021年3月1日 | 【自動車整備部】 第12回EV&ゼロハンカーレースin府中 学生部門 |
2021年2月28日 | 【自動車整備部】 第12回EV&ゼロハンカーレースin府中 じゅんいちダビッドソンカップ ドラッグレース |
2021年2月20日 | 【スピーチ同好会】 JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2020 |
2021年2月19日 | 【スピーチ同好会】 令和2年度岡山県高等学校文化連盟表彰 |
2021年2月10日 | 【スピーチ同好会】 子から親へのエール論文コンクール2020 |
2021年2月6日 | 【バドミントン】 令和2年度 岡山県高等学校バドミントン競技新人大会 |
2020年12月27日 | 【自動車整備部】 第18回全日本高等学校ゼロハンカー大会 |
2020年12月23日 | 【硬式テニス部】 岡山県等級別テニス大会 |
2020年12月4日 | 【スピーチ同好会】 福澤諭吉記念 第59回 全国高等学校弁論大会 |
2020年11月28日 | 【レスリング部】 令和2年度第36回岡山県高校選抜大会兼中国選抜大会兼予選 場所 笠岡工業高校 |
2020年11月14日 | 【バドミントン】 令和2年度 岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会 |
2020年10月31日 | 【レスリング部】 令和2年第64回岡山県新人レスリング大会 場所 笠岡工業高校 |
2020年10月30日 | 【柔道部】 第70回岡山県高等学校柔道優勝大会 兼 令和2年度岡山県高等学校新人柔道大会 |
2020年10月28日 | 【スピーチ同好会】 第29回 岡山県高等学校弁論大会 |
2020年10月9日 | 【レスリング部】 令和元年度第63回全国高校選抜レスリング大会(令和2年度10月に実施) 場所 新潟市東総合スポーツセンター体育館 |
2020年9月21日 | 【硬式テニス部】 岡山県秋季高校テニス大会 |
2020年9月19日 | 【バドミントン】 令和2年度 岡山県高等学校バドミントン競技 備中支部西部地区予選会 |
2020年9月1日 | 【陸上競技部】 第68回岡山県高等学校新人陸上競技大会 |
2020年8月29日 | 【硬式テニス部】 岡山県ジュニアテニス大会 |
2020年8月8日 | 【レスリング部】 令和2年度岡山県高校総合大会代替え大会 場所 倉敷鷲羽高校体育館 |
2020年7月31日 | 【スピーチ同好会】 第44回 全国高等学校総合文化祭 弁論部門 |
2020年7月13日 | 【スピーチ同好会】 第21回岡山芸術文化賞 |
2020年2月16日 | 【自動車整備部】 第11回EV&ゼロハンカーレースin府中 学生部門 |
2020年2月15日 | 【自動車整備部】 第11回EV&ゼロハンカーレースin府中 ドラッグレース |
2020年2月12日 | 【スピーチ同好会】 第6回高校生懸賞論文2019 |
2020年2月10日 | 【スピーチ同好会】 子から親へのエール論文コンクール |
2020年1月31日 | 【スピーチ同好会】 令和元年度岡山県高等学校文化連盟表彰 |
2020年1月25日 | 【レスリング部】 第35回中国高校選抜レスリング大会 場所 岡山県立高松農業高校 |
2020年1月19日 | 【空手道部】 第33回中国高等学校空手道選抜大会 |
2020年1月5日 | 【空手道部】 第33回桃太郎杯 全国高等学校空手道練成大会 |
2019年12月25日 | 【レスリング部】 2019年度中四JOC予選 場所 山口県キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター |
2019年12月8日 | 【スピーチ同好会】 第42回ナキワラ!2019 全国ライブ |
2019年12月6日 | 【スピーチ同好会】 福澤諭吉記念 第58回 全国高等学校弁論大会 |
2019年11月16日 | 【スピーチ同好会】 第28回 6中学校弁論発表会 |
2019年11月16日 | 【レスリング部】 第35回岡山県選抜大会 場所 高松農業高校 |
2019年11月10日 | 【スピーチ同好会】 第64回文部科学大臣杯 全国青年弁論大会 |
2019年10月13日 | 【レスリング部】 第63回岡山県新人大会 場所 備前緑陽高校 |
2019年10月3日 | 【スピーチ同好会】 第28回岡山県高等学校弁論大会 |
2019年9月30日 | 【空手道部】 第74回 国民体育大会 空手道競技 |
2019年9月28日 | 【レスリング部】 第74回国民体育大会レスリング競技 場所 茨城県水戸市アダストリアみとアリーナ |
2019年9月22日 | 【スピーチ同好会】 第42回ナキワラ!2019 中国地区選考会 |
2019年9月1日 | 【スピーチ同好会】 第42回ナキワラ!2019 広島県ライブ |
2019年9月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県秋季テニス大会 |
2019年9月1日 | 【陸上競技部】 県高校新人陸上競技大会 |
2019年9月1日 | 【情報科学同好会】 仁科ロボコン大会 |
2019年8月25日 | 【スピーチ同好会】 第42回ナキワラ!2019 岡山県ライブ |
2019年8月19日 | 【スピーチ同好会】 ガールズ・サミット2019 |
2019年8月18日 | 【硬式テニス部】 岡山県ジュニアテニス大会 |
2019年8月17日 | 【レスリング部】 令和元年度 第35回全国高校生グレコローマン大会 場所 大阪府堺市金岡公園体育会 |
2019年8月10日 | 【ダンス同好会】 玉島まつり(ハーバーダンス) |
2019年8月1日 | 【陸上競技部】 岡山県高等学校陸上競技選手権大会 |
2019年7月29日 | 【レスリング部】 令和元年度 第66回全国高等学校総合体育大会レスリング競技 場所 熊本県玉名市総合体育館 |
2019年7月28日 | 【スピーチ同好会】 第43回全国高等学校総合文化祭 佐賀総文2019 弁論部門 |
2019年7月27日 | 【ダンス同好会】 水島港まつりダンスコンテスト |
2019年7月21日 | 【スピーチ同好会】 高校生芸術フェスティバル2019 |
2019年7月21日 | 【ダンス同好会】 ファジアーノ岡山vsモンテディオ山形 (高校生ダンスパフォーマンス) |
2019年7月13日 | 【レスリング部】 第74回国民体育大会岡山県選考会 場所 倉敷高校 |
2019年7月1日 | 【和太鼓部】 第43回全国高等学校総合文化祭(2019さが総文) |
2019年6月29日 | 【レスリング部】 第35回全国高校生グレコローマン大会岡山県予選会 第35回岡山県高校1年生大会 場所 関西高校剣道場 |
2019年6月16日 | 【空手道部】 第35回中国高等学校空手道選手権大会 |
2019年6月15日 | 【レスリング部】 第58回中国高等学校レスリング選手権大会 場所 鳥取中央育英高校 |
2019年6月1日 | 【レスリング部】 令和元年度第58回岡山県高等学校総合体育大会レスリング競技の部 兼第66回全国高等学校総合体育大会レスリング競技岡山県予選会 場所 倉敷鷲羽高校 |
2019年6月1日 | 【陸上競技部】 中国高等学校 陸上競技対校選手権大会 |
2019年5月1日 | 【陸上競技部】 岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会 |
2019年4月20日 | 【柔道部】 第66回中国高等学校柔道大会岡山予選会 |
2019年4月20日 | 【レスリング部】 平成31年度第58回中国高等学校レスリング選手権大会岡山県予選会 場所 笠岡工業高校 |
2019年4月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県春季高校テニス大会 |
2019年3月27日 | 【レスリング部】 平成30年度第62回全国選抜レスリング大会 場所 新潟市営体育館 |
2019年3月27日 | 【空手道部】 第38回全国選抜空手道選手権大会 |
2019年2月24日 | 【自動車整備部】 第10回全日本EV&ゼロハンカーレースin府中 |
2019年2月19日 | 【スピーチ同好会】 岡山県学校文化関係表彰 |
2019年2月1日 | 【スピーチ同好会】 平成30年度岡山県高等学校文化連盟表彰 |
2019年1月26日 | 【レスリング部】 第34回中国高校レスリング選抜大会 兼第62回全国選抜大会予選 場所 広島県東広島市黒瀬町 黒瀬B&G海洋センター体育館 |
2019年1月18日 | 【空手道部】 第32回中国高等学校空手道選抜大会 |
2019年1月6日 | 【空手道部】 第32回桃太郎杯 全国高等学校空手道練成大会 |
2018年12月25日 | 【レスリング部】 平成30年度JOC中国・四国ブロック予選会 場所 高知県立青少年センター(香南市) |
2018年12月25日 | 【自動車整備部】 第16回全日本高等学校ゼロハンカー大会 |
2018年12月16日 | 【硬式テニス部】 岡山県等級別テニス大会 |
2018年12月9日 | 【スピーチ同好会】 第41回 NLA ナキワラ!2018 全国ライブ |
2018年12月7日 | 【スピーチ同好会】 福澤諭吉記念 第57回 全国高等学校弁論大会 |
2018年12月1日 | 【和太鼓部】 第3回ジュニアコンクール岡山県大会 |
2018年11月23日 | 【レスリング部】 第34回岡山県選抜レスリング大会 場所 高松農業高校 |
2018年11月18日 | 【スピーチ同好会】 第63回文部科学大臣杯 全国青年弁論大会 |
2018年11月17日 | 【スピーチ同好会】 第27回 6中学校弁論発表会 |
2018年11月3日 | 【情報科学同好会】 RSK感謝祭・展示実演の部 「ミニサッカーロボ」 |
2018年11月2日 | 【情報科学同好会】 仁科ロボコン大会 ポスター図案コンテスト |
2018年10月25日 | 【ダンス同好会】 H29文化祭@生石ホール ステージの部 |
2018年10月13日 | 【レスリング部】 第62回岡山県新人レスリング大会 場所 笠岡工業高校 |
2018年10月8日 | 【空手道部】 第37回 国民体育大会 空手道競技 |
2018年10月4日 | 【スピーチ同好会】 第27回岡山県高等学校弁論大会 |
2018年9月30日 | 【レスリング部】 第73回国民体育大会 場所 福井県おおい町総合運動公園体育館 |
2018年9月23日 | 【スピーチ同好会】 第41回ニューライフ・アドベンチャー ナキワラ!2018 中国地区選考会 |
2018年9月22日 | 【スピーチ同好会】 第66回 全国高等学校決勝弁論大会 |
2018年9月16日 | 【スピーチ同好会】 第41回ニューライフ・アドベンチャー ナキワラ!2018 広島県ライブ |
2018年9月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県秋季高校テニス大会 |
2018年9月1日 | 【陸上競技部】 県高校新人陸上競技大会 |
2018年8月26日 | 【スピーチ同好会】 第41回ニューライフ・アドベンチャー ナキワラ!2018 岡山県ライブ |
2018年8月25日 | 【ダンス同好会】 あさくち花火大会ステージの部@寄島 |
2018年8月21日 | 【スピーチ同好会】 高校生ボランティア・アワード2018 |
2018年8月17日 | 【硬式テニス部】 岡山県ジュニアテニス大会 |
2018年8月17日 | 【レスリング部】 第34回全国高校生グレコローマン選手権大会 場所 大阪府堺市 金岡公園体育館 |
2018年8月8日 | 【スピーチ同好会】 第42回全国高等学校総合文化祭 長野総文2018 弁論部門 |
2018年8月5日 | 【ダンス同好会】 STREET DANCE FESTIVAL VOL.9@福山ポートプラザ |
2018年8月4日 | 【レスリング部】 第65回全国高等学校総合体育大会レスリング競技 場所 三重県津市 ウイングメッセみえ |
2018年7月14日 | 【レスリング部】 第73回国民体育大会(スポーツ大会)岡山県選考会 場所 倉敷高校 |
2018年6月30日 | 【レスリング部】 第34回全国高校生グレコローマン選手権大会県予選会 第34回岡山県1年生大会 場所 笠岡工業高校 |
2018年6月16日 | 【レスリング部】 平成30年度第57回中国高校選手権大会 場所 天草公園体育館 |
2018年6月2日 | 【レスリング部】 平成30年度 第65回全国高校総体レスリング競技岡山県予選会 場所 倉敷鷲羽高校 |
2018年6月1日 | 【陸上競技部】 岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会 |
2018年6月1日 | 【陸上競技部】 中国高等学校 陸上競技対校選手権大会 |
2018年5月28日 | 【硬式テニス部】 岡山県春季高校テニス大会 |
2018年5月28日 | 【硬式テニス部】 全国総合体育大会岡山県予選 |
2018年4月21日 | 【レスリング部】 第57回中国高等学校レスリング選手権大会岡山県予選会 場所 笠岡工業高校武道場 |
2018年4月14日 | 【レスリング部】 2018年度JOC全日本Jr選手権大会 場所 横濱文化体育館 |
2018年3月27日 | 【レスリング部】 平成29年度第61回全国高等学校選抜レスリング大会 場所 新潟市営体育館 |
2018年3月1日 | 【硬式野球】 第90回 選抜高校野球大会 初出場 |
2018年2月18日 | 【自動車整備部】 第9回全日本EV&ゼロハンカーレースin府中 |
2018年2月8日 | 【スピーチ同好会】 岡山県学校文化関係表彰 |
2018年1月27日 | 【レスリング部】 第33回中国高等学校レスリング選抜大会(全国選抜大会予選) 場所 山口県スポーツ交流村体育館(光市) |
2018年1月21日 | 【レスリング部】 第7回福井レスリング選手権大会 場所 おおい町総合町民体育館 |
2018年1月12日 | 【スピーチ同好会】 岡山県知事 表敬訪問 |
2018年1月1日 | 【サッカー】 岡山県高校サッカー新人大会 |
2017年12月25日 | 【レスリング部】 2018年度JOC杯中国四国地区予選 場所 松江市総合体育館 |
2017年12月23日 | 【硬式テニス部】 岡山県等級別テニス大会 |
2017年12月18日 | 【スピーチ同好会】 岡山県高等学校文化連盟優秀文化賞 |
2017年12月10日 | 【スピーチ同好会】 第40回 NLA ナキワラ!2017 全国ライブ |
2017年12月1日 | 【和太鼓部】 第2回ジュニアコンクール岡山県大会 |
2017年11月25日 | 【レスリング部】 平成29年度 第33回岡山県選抜レスリング大会 場所 高松農業高校 |
2017年11月24日 | 【スピーチ同好会】 福澤諭吉記念 第56回 全国高等学校弁論大会 |
2017年11月12日 | 【ソフトテニス同好会】 平成29年度岡山県高等学校新人ソフトテニス大会(ダブルス) |
2017年11月12日 | 【スピーチ同好会】 第62回 文部科学大臣杯 全国青年弁論大会 |
2017年11月8日 | 【スピーチ同好会】 第26回 岡山県高等学校弁論大会 |
2017年11月4日 | 【ソフトテニス同好会】 平成29年度岡山県高等学校新人ソフトテニス大会(団体) |
2017年11月4日 | 【スピーチ同好会】 第26回 6中学校弁論発表会 |
2017年11月1日 | 【陸上競技部】 岡山県高校ランキング |
2017年11月1日 | 【硬式野球】 第129回 秋季中国大会 初優勝 |
2017年11月1日 | 【硬式野球】 第48回 明治神宮大会 初出場 |
2017年10月28日 | 【ダンス同好会】 H29文化祭@生石ホール ステージの部 |
2017年10月21日 | 【レスリング部】 第61回岡山県新人レスリング大会 場所 笠岡工業高校武道場 |
2017年10月8日 | 【スピーチ同好会】 第40回 ニューライフ・アドベンチャー ナキワラ!2017 全国大会選考会 |
2017年10月7日 | 【レスリング部】 第72回国民体育大会 場所 愛媛県宇和島市総合体育館 |
2017年10月4日 | 【ソフトテニス同好会】 平成29年度 新人ソフトテニス大会(ダブルス)備西地区予選会 |
2017年9月23日 | 【スピーチ同好会】 第40回 ニューライフ・アドベンチャー ナキワラ!2017 中国地区選考会 |
2017年9月16日 | 【スピーチ同好会】 第40回ナキワラ!2017 広島県ライブ |
2017年9月2日 | 【スピーチ同好会】 第65回 全国高等学校決勝弁論大会 |
2017年9月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県秋季テニス大会 |
2017年8月22日 | 【スピーチ同好会】 2016-2018年期 国際ソロプチミストアメリカ日本西リジョン ガールズ・サミット |
2017年8月20日 | 【スピーチ同好会】 第40回ナキワラ!2017 岡山県ライブ |
2017年8月19日 | 【硬式テニス部】 岡山県ジュニアテニス大会 |
2017年8月17日 | 【レスリング部】 平成29年度 第33回全国高校生グレコローマン選手権大会 場所 大阪府堺市金岡公園体育館 |
2017年8月9日 | 【スピーチ同好会】 高校生ボランティア・アワード2017 |
2017年8月6日 | 【ダンス同好会】 STREET DANCE FESTIVAL VOL.8@福山ポートプラザ |
2017年8月2日 | 【スピーチ同好会】 第41回全国高等学校総合文化祭 みやぎ総文2017 弁論部門 |
2017年7月30日 | 【レスリング部】 第64回全国高等学校総合体育大会レスリング競技 場所 山形県上山市三友エンジニア体育文化センター |
2017年7月23日 | 【スピーチ同好会】 高校生芸術フェスティバル2017 |
2017年7月2日 | 【レスリング部】 第72回国民体育大会岡山県選考会(フリースタイル) 場所 笠岡工業高校 |
2017年7月1日 | 【レスリング部】 第33回全国高校生グレコローマン選手権大会岡山県予選会 第33回岡山県1年生大会 場所 笠岡工業高校 |
2017年6月17日 | 【柔道部】 第64回中国高等学校柔道大会 |
2017年6月17日 | 【レスリング部】 第56回中国高校選手権大会 場所 山口県スポーツ交流村体育館 |
2017年6月3日 | 【柔道部】 第64回岡山県高等学校総合体育大会柔道競技 |
2017年6月3日 | 【レスリング部】 第64回全国高校総合体育大会岡山県予選会 場所 備前緑陽高校 |
2017年6月1日 | 【陸上競技部】 中国高等学校 陸上競技対校選手権大会 |
2017年5月8日 | 【柔道部】 平成29年度全日本ジュニア体重別選手権大会岡山県予選 |
2017年5月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県高等学校総合体育大会 |
2017年5月1日 | 【陸上競技部】 岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会 |
2017年4月28日 | 【柔道部】 滋賀遠征 |
2017年4月22日 | 【レスリング部】 2017JOC杯ジュニア・カデット選手権大会 場所 横濱文化体育館 |
2017年4月15日 | 【レスリング部】 第56回中国高校選手権岡山県予選会 場所 おかやま山陽高校 |
2017年4月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県春季テニス大会 |
2017年4月1日 | 【柔道部】 第64回中国高等学校柔道大会岡山県予選 |
2017年3月27日 | 【レスリング部】 第60回全国高等学校選抜レスリング大会 場所 新潟市体育館 |
2017年1月28日 | 【レスリング部】 第32回中国選抜レスリング大会 (第60回全国選抜大会予選) 場所 松江工業高校 |
2017年1月16日 | 【ダンス同好会】 活動成果発表会 |
2017年1月1日 | 【硬式野球】 第99回 全国高校野球選手権大会 出場! |
2016年12月25日 | 【レスリング部】 全日本ジュニア中国四国予選 場所 徳島県美馬市うだつアリーナ |
2016年12月18日 | 【硬式テニス部】 等級別テニス大会 C級 |
2016年12月18日 | 【自動車整備部】 第14回全日本高等学校ゼロハンカー大会 |
2016年12月9日 | 【スピーチ同好会】 第55回 福澤諭吉記念 全国高等学校弁論大会 |
2016年11月19日 | 【レスリング部】 第32回岡山県選抜レスリング大会 場所 笠岡工業高校 |
2016年11月15日 | 【スピーチ同好会】 笠岡ロータリークラブ例会 |
2016年11月13日 | 【スピーチ同好会】 第61回文部科学大臣杯全国青年弁論大会 |
2016年11月9日 | 【スピーチ同好会】 第25回 岡山県高等学校弁論大会 |
2016年11月5日 | 【スピーチ同好会】 第25回 6中学校弁論発表会 |
2016年10月30日 | 【スピーチ同好会】 高校生芸術フェスティバル2016 |
2016年10月29日 | 【ダンス同好会】 H28文化祭@生石ホール ステージの部 |
2016年10月15日 | 【レスリング部】 第60回岡山県新人大会 場所 高松農業高校 |
2016年10月7日 | 【レスリング部】 第71回国民体育大会 場所 岩手県宮古総合体育館」 |
2016年9月3日 | 【スピーチ同好会】 第64回 全国高等学校決勝弁論大会 |
2016年9月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県秋季テニス大会 |
2016年8月27日 | 【陸上競技部】 岡山県高等学校陸上競技選手権大会 |
2016年8月17日 | 【レスリング部】 第32回 全国高校生グレコローマン大会 場所 金岡公園体育館 |
2016年8月7日 | 【ダンス同好会】 STREET DANCE FESTIVAL VOL.7@福山ポートプラザ |
2016年8月2日 | 【レスリング部】 平成28年度第63回全国高校総合体育大会 場所 東広島運動公園体育館 |
2016年8月1日 | 【スピーチ同好会】 第40回全国高等学校総合文化祭弁論部門 第62回文部科学大臣旗全国高等学校弁論大会 |
2016年8月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県ジュニアテニス大会 |
2016年7月23日 | 【ダンス同好会】 燃えろ浅口 踊りフェスティバル 第1回夏祭り@ビックハット |
2016年7月10日 | 【レスリング部】 第71回国民体育大会岡山県代表選考会(フリースタイル) 場所 笠岡工業高校 |
2016年6月25日 | 【レスリング部】 第32回全国高校生グレコローマン大会岡山県予選 第32回岡山県レスリング1年生大会 場所 倉敷高校 |
2016年6月18日 | 【レスリング部】 第55回中国高校レスリング選手権大会 場所 東広島運動公園体育館 |
2016年6月17日 | 【陸上競技部】 中国高等学校 陸上競技対校選手権大会 |
2016年5月28日 | 【レスリング部】 第63回全国高校総合体育大会岡山県予選会 場所 関西高校 |
2016年5月27日 | 【陸上競技部】 岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会 |
2016年5月8日 | 【生徒会】 吹奏楽部 母の日コンサート in福山ポートプラザにて 熊本地震 |
2016年5月3日 | 【スピーチ同好会】 第70回 内閣総理大臣賞 全国高等学校弁論大会 |
2016年5月1日 | 【硬式テニス部】 総体岡山県予選(個人戦) |
2016年4月23日 | 【ダンス同好会】 テンテン★フェスタ@鴨方ビッグハット |
2016年4月23日 | 【硬式テニス部】 備中地区高等学校総合体育大会 |
2016年4月16日 | 【レスリング部】 平成28年度第55回中国高等学校レスリング選手権大会岡山県予選会 場所 おかやま山陽高校60周年記念館 |
2016年4月1日 | 【女子ソフトボール部】 部へ昇格 |
2016年4月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県春季テニス大会 |
2016年3月27日 | 【レスリング部】 第平成27年度59回全国選抜高等学校レスリング大会 場所 新潟市体育館 |
2016年3月13日 | 【ダンス同好会】 あさくちスポーツ雪合戦ジュニアカップ@浅口天草公園体育館 |
2016年3月1日 | 【空手道部】 第35回 全国高等学校空手道選抜大会 |
2016年1月30日 | 【レスリング部】 第31回中国選抜大会 場所 倉吉総合産業高校 |
2016年1月16日 | 【柔道部】 第38回全国高校柔道選手権大会 岡山予選 |
2016年1月1日 | 【硬式野球】 春季岡山県大会 優勝 |
2015年12月25日 | 【スピーチ同好会】 RSKラジオ「朝です。全員起立!」 |
2015年12月25日 | 【レスリング部】 JOC中国・四国大会 場所 広島県立体育館武道場 |
2015年12月12日 | 【柔道部】 第8回ハーベスト杯争奪高等学校柔道大会 |
2015年12月4日 | 【スピーチ同好会】 第54回 福澤諭吉記念 全国高等学校弁論大会 |
2015年12月1日 | 【硬式テニス部】 等級別テニス大会(C級) |
2015年11月22日 | 【レスリング部】 第31回岡山県選抜大会 場所 備前緑陽高校 |
2015年11月20日 | 【スピーチ同好会】 第7回「私の志」小論文コンテスト |
2015年11月14日 | 【柔道部】 中国高校柔道新人大会岡山予選 |
2015年11月13日 | 【スピーチ同好会】 第24回 岡山県高等学校弁論大会 |
2015年11月7日 | 【スピーチ同好会】 第24回 5中学校弁論発表会 |
2015年11月3日 | 【スピーチ同好会】 第60回 文部科学大臣杯 全国青年弁論大会 |
2015年10月31日 | 【硬式テニス部】 中国新人大会岡山県予選 |
2015年10月31日 | 【スピーチ同好会】 高校生グローバルゼミ |
2015年10月24日 | 【硬式テニス部】 選抜高校テニス大会 岡山県予選 |
2015年10月11日 | 【柔道部】 籠谷杯 |
2015年10月11日 | 【レスリング部】 岡山県秋季新人大会 場所 高松農業高校 |
2015年10月9日 | 【陸上競技部】 中国新人陸上競技大会 |
2015年10月1日 | 【女子ソフトボール部】 秋季大会 VS興譲館高校 0-7× ● |
2015年9月27日 | 【レスリング部】 平成27年度 第70回国民体育大会 レスリング競技 場所 和歌山県 那智勝浦町文化体育館 |
2015年9月19日 | 【陸上競技部】 県新人陸上競技大会 |
2015年9月5日 | 【スピーチ同好会】 第63回 全国高等学校決勝弁論大会 |
2015年9月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県秋季テニス大会 |
2015年8月30日 | 【ダンス同好会】 岡山LIFE@岡山武道館 Opening Act |
2015年8月29日 | 【ダンス同好会】 ハーバーダンス@玉島 |
2015年8月23日 | 【ダンス同好会】 ダンスフェスティバル2015@福山ポートプラザ |
2015年8月23日 | 【ダンス同好会】 夏祭り@さつきの里 |
2015年8月23日 | 【スピーチ同好会】 第38回 ナキワラ!2015 岡山県ライブ |
2015年8月18日 | 【スピーチ同好会】 2014-2016年期 国際ソロプチミストアメリカ日本西リジョン ユースフォーラム |
2015年8月16日 | 【レスリング部】 平成27年度第31回全国高校生グレコローマン選手権大会 場所 大阪堺市金岡公園体育館 |
2015年8月2日 | 【レスリング部】 平成27年度全国高校総合体育大会 第62回レスリングインターハイ 場所 京都府舞鶴市 舞鶴文化公園体育館 |
2015年8月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県高校ジュニアテニス大会 |
2015年7月29日 | 【スピーチ同好会】 第39回全国高等学校総合文化祭弁論部門 第61回文部科学大臣旗全国高等学校弁論大会 |
2015年7月22日 | 【柔道部】 金鷲旗高校柔道大会 |
2015年7月19日 | 【スピーチ同好会】 高校生芸術フェスティバル2015 |
2015年7月19日 | 【ディベート同好会】 第20回全国中学・高校ディベート選手権大会中国・四国地区予選 7位 |
2015年7月12日 | 【レスリング部】 第70回 国民体育大会岡山県選考会 場所 高松農業高校 |
2015年7月12日 | 【スピーチ同好会】 高校生懸賞論文2015 |
2015年6月27日 | 【レスリング部】 第31回全国高校生グレコローマン選手権岡山県予選会 場所 おかやま山陽高校 |
2015年6月20日 | 【レスリング部】 第54回中国高等学校レスリング選手権大会 場所 島根県隠岐島前高校 |
2015年6月13日 | 【柔道部】 第62回中国高等学校柔道大会 |
2015年6月9日 | 【卓球部】 各種大会出場 |
2015年6月6日 | 【女子ソフトボール部】 県総体 VS美作高校 0-11× ● |
2015年6月6日 | 【柔道部】 第64回全国高等学校柔道大会岡山予選会 |
2015年6月6日 | 【レスリング部】 第54回岡山県高校総合体育大会 兼第62回全国高校総合体育大会岡山県予選会 場所 関西高校 |
2015年6月6日 | 【硬式テニス部】 総体岡山県予選 |
2015年6月1日 | 【天文同好会】 星空準案内人資格取得(2人) |
2015年5月6日 | 【硬式テニス部】 備中地区総合体育大会 |
2015年5月1日 | 【硬式テニス部】 総体岡山県予選 |
2015年4月29日 | 【女子ソフトボール部】 平成27年度備中地区大会5位 |
2015年4月25日 | 【柔道部】 中国高等学校柔道大会岡山県予選 |
2015年4月25日 | 【女子ソフトボール部】 平成27年度春季大会ベスト8 |
2015年4月23日 | 【レスリング部】 JOC全日本ジュニア カデット選手権大会 場所 横濱文化体育館 |
2015年4月18日 | 【レスリング部】 第54回中国高等学校レスリング選手権大会 岡山県予選 場所 笠岡工業高校 |
2015年4月11日 | 【硬式テニス部】 岡山県春季高校テニス大会 |
2015年3月29日 | 【レスリング部】 平成26年度第58回全国高校選抜レスリング大会 場所 新潟市体育館 |
2015年3月28日 | 【柔道部】 平和カップ柔道大会 |
2015年1月25日 | 【レスリング部】 第30回中国高等学校選抜レスリング選手権大会 兼第58回全国高等学校選抜選手権大会中国地区予選会 場所 高松農業高校 |
2015年1月17日 | 【柔道部】 第36回全国高等学校柔道選手県大会岡山大会 |
2014年12月25日 | 【レスリング部】 JOC杯全日本ジュニアレスリング選手権大会中四国地区予選会 場所 香川県高松中央高校 |
2014年12月21日 | 【スピーチ同好会】 ESD cafe 国際塾 2014 |
2014年12月20日 | 【スピーチ同好会】 高校生模範弁論・中学生弁論発表会 |
2014年12月13日 | 【柔道部】 ハーベスト杯争奪 第7回しらさぎ高等学校柔道大会 |
2014年12月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県等級別テニス大会 |
2014年11月23日 | 【レスリング部】 第30回岡山県高校選抜レスリング大会 兼第30回中国選抜大会兼第58回全国選抜大会予選会 場所 おかやま山陽高校 |
2014年11月15日 | 【柔道部】 第15回中国高等学校柔道新人大会 |
2014年11月14日 | 【スピーチ同好会】 第23回 岡山県高等学校弁論大会 |
2014年11月10日 | 【ダンス同好会】 浅口音頭祭@天草公園体育館 |
2014年11月9日 | 【スピーチ同好会】 第59回 文部科学大臣杯 全国青年弁論大会 |
2014年11月5日 | 【生徒会】 吹奏楽部 街角コンサート in福山ポートプラザにて 広島土砂災害 |
2014年11月1日 | 【柔道部】 第15回中国高等学校柔道新人大会岡山県予選会 |
2014年11月1日 | 【硬式テニス部】 全国選抜高校テニス大会岡山県大会 |
2014年10月28日 | 【ダンス同好会】 H26 文化祭(ステージの部) |
2014年10月21日 | 【柔道部】 金光楯 |
2014年10月16日 | 【レスリング部】 第69回国民体育大会 場所 長崎県島原復興アリーナ |
2014年10月11日 | 【生徒会】 コスモ・アース・コンシャス・アクトクリーンキャンペーン清掃活動 in笠岡 参加 |
2014年10月5日 | 【レスリング部】 岡山県秋季大会 場所 高松農業高校 |
2014年9月20日 | 【スピーチ同好会】 第62回 全国高等学校決勝弁論大会 |
2014年9月15日 | 【スピーチ同好会】 第37回 ナキワラ!2014 岡山県ライブ |
2014年9月10日 | 【生徒会】 広島土砂災害ボランティア 参加 |
2014年9月1日 | 【硬式テニス部】 岡山県秋季高校テニス大会 |
2014年8月19日 | 【レスリング部】 全国グレコローマン選手権大会 場所 大阪金岡体育館 |
2014年8月18日 | 【硬式テニス部】 第36回岡山県ジュニアテニス大会(U-16) |
2014年8月4日 | 【レスリング部】 全国高等学校総合体育大会 場所 横須賀アリーナ |
2014年7月21日 | 【レスリング部】 関西少年レスリング大会 場所 茨木市立体育館 |
2014年7月21日 | 【柔道部】 金鷲旗高校柔道大会 |
2014年7月20日 | 【ディベート同好会】 第19回全国中学・高校ディベート選手権大会中国・四国地区予選 7位 |
2014年7月13日 | 【レスリング部】 平成26年度第69回国民体育大会岡山県代表選考会 場所 倉敷高校 |
2014年7月13日 | 【スピーチ同好会】 高校生懸賞論文2014 |
2014年6月28日 | 【レスリング部】 第30回全国高校グレコローマン大会県予選 、岡山県1年生大会 場所 倉敷高校 |
2014年6月21日 | 【柔道部】 国体岡山県予選 |
2014年6月14日 | 【レスリング部】 平成26年度 第53回中国高等学校レスリング選手権大会 場所 鳥取中央育英高校 |
2014年6月3日 | 【硬式テニス部】 岡山県総合体育大会岡山県予選 |
2014年6月1日 | 【天文同好会】 星空準案内人資格取得(6名) |
2014年5月31日 | 【レスリング部】 平成26年度 全国高校総合体育大会岡山県予選 場所 関西高校 |
2014年5月31日 | 【柔道部】 岡山県高校総体 |
2014年5月31日 | 【女子ソフトボール部】 県総体 VS倉敷南 2-19 ● |
2014年5月11日 | 【生徒会】 吹奏楽部 母の日コンサート in福山ポートプラザにて 東日本大震災義援金活動 |
2014年5月6日 | 【柔道部】 岡山県Jr |
2014年4月26日 | 【レスリング部】 JOC 全日本ジュニアレスリング選手権大会兼世界junior選手権予選会 場所 横浜文化体育館 |
2014年4月26日 | 【柔道部】 中国大会岡山県予選 |
2014年4月19日 | 【レスリング部】 第53回中国高校レスリング選手権大会岡山県予選会 場所 笠岡工業高校 |
2014年4月18日 | 【スピーチ同好会】 国際ソロプチミストアメリカ日本西リジョン 第28回リジョン大会 |
2014年3月29日 | 【柔道部】 平和カップ柔道大会 |
2014年3月27日 | 【レスリング部】 第57回全国高校選抜レスリング大会 場所 新潟市民体育館 |
2014年3月24日 | 【生徒会】 入生予定者登校日 in 鴨方天満屋&校内にて 東日本大震災義援金活動 |
2014年3月6日 | 【生徒会】 エフエムふくやま FM77.7MHz『Go!Go!Bびんご』出演 |
2014年1月26日 | 【レスリング部】 全国高等学校選抜レスリング大会中国地区予選 場所 広島県立体育館 |
2014年1月18日 | 【柔道部】 第35回全国高等学校柔道選手県大会岡山大会 |
2013年12月25日 | 【レスリング部】 全国ジュニア選手権中国四国地区予選会 場所 倉敷体育館 |
2013年12月21日 | 【スピーチ同好会】 高校生模範弁論・中学生弁論発表会 |
2013年12月14日 | 【柔道部】 ハーベスト杯争奪 第6回しらさぎ高等学校柔道大会 |
2013年12月13日 | 【生徒会】 アムダ(特定非営利活動法人)へ訪問 |
2013年12月6日 | 【スピーチ同好会】 第52回 福澤諭吉記念祭 全国高等学校弁論大会 |
2013年12月5日 | 【天文同好会】 ラブジョイ彗星観望会 |
2013年11月30日 | 【ギター部】 第3回オープンスクールでライブ演奏 |
2013年11月23日 | 【レスリング部】 全国選抜兼中国選抜岡山県予選会 場所 笠岡工業高校 |
2013年11月23日 | 【スピーチ同好会】 第58回 文部科学大臣杯 全国青年弁論大会 |
2013年11月16日 | 【柔道部】 中国高等学校柔道新人大会 |
2013年11月3日 | 【生徒会】 吹奏楽部 街角コンサート in福山ポートプラザにて 東日本大震災義援金活動 |
2013年11月2日 | 【柔道部】 中国高等学校新人柔道大会 岡山県予選 |
2013年10月26日 | 【ギター部】 文化祭でライブ演奏 |
2013年10月26日 | 【ダンス同好会】 H25 文化祭(ステージの部) |
2013年10月19日 | 【女子ソフトボール部】 練習試合 VS 井原高校 7-6○ VS 笠岡高校 3-7● |
2013年10月12日 | 【レスリング部】 岡山県秋季新人戦 場所 高松農業高校 |
2013年10月4日 | 【スピーチ同好会】 第22回 岡山県高等学校弁論大会 |
2013年10月4日 | 【レスリング部】 国民体育大会 場所 文京区トレーニングセンター |
2013年9月29日 | 【スピーチ同好会】 第16回 ノートルダムトロフィー English Speech Contest |
2013年9月21日 | 【スピーチ同好会】 第61回 全国高等学校決勝弁論大会 |
2013年9月1日 | 【柔道部】 金光楯 |
2013年9月1日 | 【女子ソフトボール部】 女子ソフトボール同好会発足 |
2013年9月1日 | 【情報科学同好会】 仁科ロボコン大会 |
2013年8月25日 | 【ダンス同好会】 浅口花火大会2013@寄島(ステージの部) |
2013年8月25日 | 【スピーチ同好会】 第36回ニューライフ・アドベンチャー ナキワラ2013! 岡山県ライブ |
2013年8月24日 | 【ギター部】 第2回オープンスクールでライブ演奏 |
2013年8月24日 | 【レスリング部】 全国高等学校グレコローマン選手権大会 場所 金岡体育館 |
2013年8月11日 | 【ダンス同好会】 ダンスフェスティバル2013@福山ポートプラザ |
2013年8月8日 | 【レスリング部】 全国高校総合体育大会 場所 島原復興アリーナ |
2013年8月2日 | 【スピーチ同好会】 第37回全国高等学校総合文化祭弁論部門 第59回文部科学大臣旗全国高等学校弁論大会 |
2013年8月1日 | 【天文同好会】 ペルセウス座流星群観望会合宿 |
2013年7月25日 | 【スピーチ同好会】 2012-2014年期 国際ソロプチミストアメリカ日本西リジョン ユースフォーラム |
2013年7月22日 | 【柔道部】 金鷲旗高校柔道大会 |
2013年7月21日 | 【スピーチ同好会】 高校生芸術フェスティバル2013 |
2013年7月21日 | 【ディベート同好会】 第18回全国中学・高校ディベート選手権大会中国・四国地区予選 5位 |
2013年7月13日 | 【ギター部】 第1回オープンスクールでライブ演奏 |
2013年7月11日 | 【スピーチ同好会】 倉敷市立水島中学校弁論大会 |
2013年7月7日 | 【柔道部】 中国ジュニア |
2013年6月29日 | 【レスリング部】 国体選考会 兼 全国グレコローマン選手権県予選会 |
2013年6月29日 | 【レスリング部】 岡山県1年生大会 場所 倉敷高校 |
2013年6月15日 | 【レスリング部】 中国高校選手権大会 場所 倉敷体育館 |
2013年6月14日 | 【天文同好会】 星空準案内人資格取得(7名) |
2013年6月8日 | 【柔道部】 中国大会 |
2013年6月1日 | 【柔道部】 全国高校総体柔道競技大会岡山県予選 |
2013年6月1日 | 【レスリング部】 全国高校総体岡山県予選 |
2013年5月12日 | 【生徒会】 吹奏楽部 母の日コンサート in福山ポートプラザにて 東日本大震災義援金活動 |
2013年5月6日 | 【柔道部】 岡山県ジュニア |
2013年5月5日 | 【女子バスケットボール部】 地区総体備中地区予代表決定戦 |
2013年5月4日 | 【空手道部】 第29回火の国旗全国大会 |
2013年5月4日 | 【女子バスケットボール部】 地区総体備中地区予選1回戦 |
2013年5月1日 | 【男子バスケットボール部】 インターハイ |
2013年4月27日 | 【レスリング部】 中国高校選手権岡山県予選会 場所 高松農業高校 |
2013年4月20日 | 【柔道部】 中国大会岡山県予選 |
2013年4月20日 | 【レスリング部】 全日本ジュニア選手権大会 場所 横浜文化体育館 |
2013年4月19日 | 【天文同好会】 星空準案内人資格 星のソムリエ講座参加 |
2013年4月18日 | 【スピーチ同好会】 国際ソロプチミストアメリカ日本西リジョン 第27回リジョン大会 |
2013年4月13日 | 【女子バスケットボール部】 春季新人バスケットボール大会備中予選会1回戦 |
2013年4月1日 | 【男子バスケットボール部】 春季大会 |
2013年3月31日 | 【レスリング部】 全日本クイーンズカップ 場所 駒沢体育館 |
2013年3月27日 | 【レスリング部】 全国選抜大会 場所 新潟市営体育館 |
2013年3月20日 | 【生徒会】 入生予定者登校日 in 鴨方天満屋&校内にて 東日本大震災義援金活動 |
2013年3月1日 | 【料理研究部】 笠岡地区料理教室開催 |
2013年1月26日 | 【レスリング部】 全国選抜中国地区予選会 |
2013年1月1日 | 【サッカー】 浅口カップ |
2013年1月1日 | 【サッカー】 岡山県高等学校総合体育大会 |
2012年12月25日 | 【レスリング部】 全日本ジュニア中・四国予選会 場所 倉敷体育館 |
2012年12月15日 | 【スピーチ同好会】 高校生模範弁論・中学生弁論発表会 |
2012年12月7日 | 【スピーチ同好会】 第51回 福澤諭吉記念祭 全国高等学校弁論大会 |
2012年12月1日 | 【ビリヤード同好会】 山陽新聞社杯 第6回ジュニア大会 |
2012年12月1日 | 【料理研究部】 ローストチキン販売 |
2012年12月1日 | 【料理研究部】 児童養護施設玉島学園訪問 |
2012年11月24日 | 【スピーチ同好会】 第57回 文部科学大臣杯 全国青年弁論大会 |
2012年11月23日 | 【レスリング部】 全国選抜レスリング岡山県予選会 |
2012年11月1日 | 【男子バスケットボール部】 新人戦 |
2012年10月20日 | 【レスリング部】 全九州玉名杯レスリング大会 場所 玉名市営体育館 |
2012年10月6日 | 【レスリング部】 岡山県秋季大会 場所:高松農業高校 |
2012年10月5日 | 【スピーチ同好会】 第21回 岡山県高等学校弁論大会 |
2012年9月30日 | 【レスリング部】 国民体育大会 場所:東美濃ふれあいセンター |
2012年9月8日 | 【スピーチ同好会】 第60回 全国高等学校決勝弁論大会 |
2012年9月2日 | 【情報科学同好会】 仁科ロボコン大会 |
2012年9月1日 | 【男子バスケットボール部】 ウインターカップ |
2012年9月1日 | 【機械工作同好会】 技能検定(機械加工) |
2012年8月26日 | 【スピーチ同好会】 第35回ニューライフ・アドベンチャー 全国高校生の主張 岡山県大会 |
2012年8月17日 | 【レスリング部】 全国高等学校 女子レスリング選手権大会 場所:福岡アクシオン |
2012年8月17日 | 【レスリング部】 全国高等学校 グレコローマン選手権大会 場所:福岡アクシオン |
2012年8月8日 | 【スピーチ同好会】 第36回全国高等学校総合文化祭弁論部門 第58回文部科学大臣旗全国高等学校弁論大会 |
2012年8月1日 | 【レスリング部】 全国高校総合体育大会 場所:新潟鳥屋野総合体育館 |
2012年7月22日 | 【スピーチ同好会】 高校生芸術フェスティバル2012 |
2012年7月16日 | 【レスリング部】 関西少年選手権 場所:吹田市民体育館 |
2012年7月12日 | 【スピーチ同好会】 倉敷市立水島中学校弁論大会 |
2012年7月11日 | 【スピーチ同好会】 倉敷市立真備東中学校弁論大会 |
2012年6月30日 | 【レスリング部】 全国グレコローマン選手権大会県予選会 場所:笠岡工業高校 |
2012年6月16日 | 【レスリング部】 中国高校選手権大会 場所:広島県立体育館 |
2012年6月2日 | 【レスリング部】 全国高校総体県予選会 場所:備前緑陽高校 |
2012年4月29日 | 【レスリング部】 中国大会県予選会 場所:高松農業高校 |
2012年4月21日 | 【レスリング部】 JOC日本ジュニア選手権大会 場所:横浜文化体育館 |
2012年4月7日 | 【レスリング部】 全日本クイーズカップ 場所 駒沢体育館 |
2012年4月1日 | 【男子バスケットボール部】 インターハイ |
2012年4月1日 | 【男子バスケットボール部】 春季大会 |
2012年3月27日 | 【レスリング部】 全国選抜大会 場所:新潟市営体育館 |
2012年1月28日 | 【レスリング部】 全国高校選抜選手権大会 中国地区予選会 場所:島根県松江工業 |
2012年1月1日 | 【ディベート同好会】 第17回全国中学・高校ディベート選手権大会中国地区予選 出場 |
2012年1月1日 | 【サッカー】 岡山県備西地区大会 |
2012年1月1日 | 【レスリング部】 岡山県1年生大会 場所:笠岡工業高校 |
2012年1月1日 | 【レスリング部】 国体選考会 場所:倉敷高校 |
2011年12月26日 | 【情報科学同好会】 産業教育フェア・ロボット競技プレ大会 |
2011年12月21日 | 【レスリング部】 天皇杯全日本選手権大会 場所:国立代々木競技場 |
2011年12月1日 | 【ビリヤード同好会】 山陽新聞社杯 第5回ジュニア大会 |
2011年11月26日 | 【レスリング部】 全国高校選抜選手権大会 岡山県予選会 場所:笠岡工業高校 |
2011年10月15日 | 【レスリング部】 全日本女子オープン選手権 場所:日本大学三島校舎 |
2011年10月9日 | 【レスリング部】 岡山県秋季新人大会 場所:高松農業高校 |
2011年10月5日 | 【スピーチ同好会】 第20回 岡山県高等学校弁論大会 |
2011年9月10日 | 【スピーチ同好会】 第59回 全国高等学校決勝弁論大会 |
2011年9月4日 | 【情報科学同好会】 仁科ロボコン大会 |
2011年8月17日 | 【レスリング部】 全国高等学校 グレコローマン選手権大会 場所:堺市金岡体育館 |
2011年8月17日 | 【レスリング部】 全日本女子高校選手権 場所:堺市金岡体育館 |
2011年7月28日 | 【スピーチ同好会】 2010-2012年期 国際ソロプチミストアメリカ日本西リジョン ユースフォーラム |
2011年7月18日 | 【レスリング部】 関西少年レスリング大会 場所:吹田市民体育館 |
2011年7月17日 | 【レスリング部】 国民体育大会選考会 場所:倉敷高校 |
2011年7月1日 | 【機械工作同好会】 技能検定(機械加工) |
2011年6月26日 | 【レスリング部】 岡山県1年生大会 場所:倉敷高校 |
2011年6月25日 | 【レスリング部】 全国高等学校 グレコローマン選手権大会岡山県予選 場所:倉敷高校 |
2011年6月16日 | 【レスリング部】 中国高校選手権大会 場所:松江工業高校 |
2011年6月4日 | 【レスリング部】 全国高校総合体育大会 岡山県予選会 場所:備前緑陽高校 |
2011年4月21日 | 【スピーチ同好会】 国際ソロプチミストアメリカ日本西リジョン 第25回リジョン大会 |
2011年1月1日 | 【サッカー】 岡山県高円宮杯(旧プリンス) |
2011年1月1日 | 【サッカー】 岡山県備西地区大会 |
2011年1月1日 | 【サッカー】 岡山県1年生大会 |
2011年1月1日 | 【サッカー】 岡山県高等学校選手権大会 |
2010年12月1日 | 【ビリヤード同好会】 山陽新聞社杯 第4回ジュニア大会 |
2010年11月27日 | 【レスリング部】 中国選抜岡山県予選会 |
2010年11月1日 | 【溶接同好会】 平成22年度 ものづくりコンテスト(溶接作業部門) |
2010年10月9日 | 【レスリング部】 第54回岡山県秋季新人戦 場所 高松農業高校 |
2010年10月1日 | 【スピーチ同好会】 第19回 岡山県高等学校弁論大会 |
2010年9月25日 | 【スピーチ同好会】 第58回 全国高等学校決勝弁論大会 |
2010年9月5日 | 【情報科学同好会】 仁科ロボコン大会 |
2010年9月1日 | 【機械工作同好会】 技能検定(機械加工旋盤3名・フライス盤1名) |
2010年6月27日 | 【レスリング部】 全国高校グレコローマン選手権大会 岡山県大会 |
2010年6月26日 | 【レスリング部】 岡山県高校レスリング1年生大会 場所 倉敷高校 |
2010年1月1日 | 【ディベート同好会】 第15回全国中学・高校ディベート選手権大会中国地区予選 出場 |
2009年12月1日 | 【ビリヤード同好会】 山陽新聞社杯 第3回ジュニア大会 |
2009年11月1日 | 【溶接同好会】 平成21年度「アーク溶接技能者評価試験」 |
2009年10月9日 | 【スピーチ同好会】 第18回 岡山県高等学校弁論大会 |
2009年10月1日 | 【天文同好会】 木星撮影会 |
2009年9月12日 | 【スピーチ同好会】 第57回 全国高等学校決勝弁論大会 |
2009年9月6日 | 【情報科学同好会】 仁科ロボコン大会 |
2009年9月1日 | 【機械工作同好会】 技能検定(機械加工) |
2009年9月1日 | 【天文同好会】 星月夜のコンサート‘09へのスタッフ参加 |
2009年8月1日 | 【溶接同好会】 溶接同好会研修旅行にて |
2009年8月1日 | 【天文同好会】 手作りプラネタリウム・ドーム製作 |
2009年7月1日 | 【天文同好会】 部分日食観望会 |
2009年6月14日 | 【スピーチ同好会】 第15回 吉備国際大学英語スピーチコンテスト |
2009年6月1日 | 【天文同好会】 校外学習(国立天文台岡山天体物理観測所) |
2009年2月1日 | 【天文同好会】 ルーリン彗星 観望会 |
2009年1月1日 | 【ディベート同好会】 第14回全国中学・高校ディベート選手権大会中国地区予選 出場 |
2009年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本吹奏楽コンクール |
2009年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本マーチングコンテスト |
2009年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本アンサンブルコンテスト |
2009年1月1日 | 【溶接同好会】 NHK「にっぽん熱中クラブ」テレビ放映 |
2008年12月1日 | 【ビリヤード同好会】 山陽新聞社杯 第2回ジュニア大会 |
2008年11月2日 | 【情報科学同好会】 第18回全国産業教育フェア大阪大会「インターネット天文台」 |
2008年11月1日 | 【溶接同好会】 平成20年度「アーク溶接技能者評価試験」 |
2008年10月10日 | 【スピーチ同好会】 第17回 岡山県高等学校弁論大会 |
2008年9月6日 | 【情報科学同好会】 仁科ロボコン大会 |
2008年9月1日 | 【機械工作同好会】 技能検定(機械加工) |
2008年9月1日 | 【溶接同好会】 平成19年度「アーク溶接技能者評価試験」 |
2008年7月19日 | 【ボクシング部】 平成20年度国民体育大会岡山県予選会 会場:岡山工業高校 |
2008年6月8日 | 【スピーチ同好会】 第14回 吉備国際大学英語スピーチコンテスト |
2008年5月31日 | 【ボクシング部】 岡山県高等学校総合体育大会ボクシング競技 会場:岡山工業高校 |
2008年4月12日 | 【ボクシング部】 岡山県高等学校ボクシング競技春季大会 会場:理大付属高校 |
2008年1月19日 | 【情報科学同好会】 高校生テクノフォーラム「インターネット天文台」 |
2008年1月1日 | 【サッカー】 岡山県高等学校新人大会 |
2008年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本吹奏楽コンクール |
2008年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本マーチングコンテスト |
2008年1月1日 | 【溶接同好会】 パエリヤ大鍋(板厚9ミリ・直径1.5メートル)を製作 |
2007年12月8日 | 【ビリヤード同好会】 山陽新聞社杯 第1回ジュニア大会出場 |
2007年12月1日 | 【溶接同好会】 平成19年度「高校生ものづくりコンテスト(溶接部門)」 |
2007年11月17日 | 【卓球部】 岡山県高等学校秋季卓球大会(高梁大会) |
2007年11月3日 | 【卓球部】 岡山県高等学校秋季地区大会予選会 |
2007年11月1日 | 【陸上競技部】 岡山県高校駅伝競走大会 |
2007年11月1日 | 【陸上競技部】 中国高校駅伝競走大会 |
2007年9月1日 | 【機械工作同好会】 技能検定(機械加工) |
2007年9月1日 | 【陸上競技部】 岡山県高校選手権 |
2007年9月1日 | 【陸上競技部】 岡山県新人大会 |
2007年8月1日 | 【陸上競技部】 全国インターハイ出場 |
2007年5月1日 | 【陸上競技部】 岡山県高等学校総合体育大会 |
2007年2月1日 | 【陸上競技部】 西大寺駅伝 |
2007年1月14日 | 【情報科学同好会】 スクールインターネット |
2007年1月1日 | 【サッカー】 岡山県高等学校総合体育大会 |
2007年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本マーチングコンテスト |
2006年11月1日 | 【機械工作同好会】 岡山県ものづくりコンテスト |
2006年11月1日 | 【陸上競技部】 岡山県高校駅伝競走大会 |
2006年11月1日 | 【陸上競技部】 中国高校駅伝競走大会 |
2006年10月1日 | 【ビリヤード同好会】 ビリヤード同好会発足 |
2006年8月1日 | 【機械工作同好会】 技能検定(機械加工)数名の技能士誕生 |
2006年7月1日 | 【機械工作同好会】 第2回全国若年者ものづくり競技大会 |
2006年6月1日 | 【陸上競技部】 インターハイ中国地区予選会 |
2006年5月7日 | 【囲碁将棋同好会】 第36回 県高等学校将棋選手権大会個人戦B組 |
2006年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本吹奏楽コンクール |
2006年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本アンサンブルコンテスト 打楽器8重奏 |
2005年6月3日 | 【ボクシング部】 岡山県総合体育大会 ボクシング競技 |
2005年5月8日 | 【囲碁将棋同好会】 第35回 県高等学校将棋選手権大会個人戦B組 |
2005年4月16日 | 【ボクシング部】 岡山県高等学校ボクシング競技春季大会 |
2005年2月1日 | 【茶道部】 卒業祝い茶会 ・ 卒業式 |
2005年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本吹奏楽コンクール |
2005年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本アンサンブルコンテスト 打楽器4重奏 |
2004年12月1日 | 【茶道部】 クリスマス茶会 |
2004年11月6日 | 【ボクシング部】 岡山県高等学校ボクシング部秋季大会 |
2004年11月1日 | 【茶道部】 マイスタースクール展 |
2004年10月22日 | 【ボクシング部】 第59回国民体育大会(埼玉県) |
2004年10月1日 | 【茶道部】 文化祭 |
2004年7月28日 | 【ボクシング部】 全国高等学校総合体育大会兼 第58回全国高等学校ボクシング選抜大会 |
2004年7月23日 | 【ボクシング部】 第59回国民体育大会岡山県予選会 |
2004年7月1日 | 【茶道部】 浴衣茶会 ・ 浴衣着付け教室 ・ オープンスクール |
2004年6月19日 | 【ボクシング部】 第58回中国ボクシング競技選手権大会 |
2004年6月4日 | 【ボクシング部】 岡山県総合体育大会 ボクシング競技 |
2004年5月11日 | 【囲碁将棋同好会】 第24回 県高等学校夏季将棋大会個人戦B組 |
2004年4月10日 | 【ボクシング部】 岡山県高等学校ボクシング部春季大会 |
2004年4月1日 | 【茶道部】 新入生オリエンテーション |
2004年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本吹奏楽コンクール・全日本マーチングフェスティバルともに 2001年から2003年まで3年連続出場により全日本吹奏楽連盟より 特別表彰・特別演奏。 第19回国民文化祭ふくおか「吹奏楽の祭典」全日本吹奏楽連盟より推薦 |
2003年5月11日 | 【囲碁将棋同好会】 第33回 県高等学校将棋選手権大会個人戦B組 |
2003年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本吹奏楽コンクール(3年連続出場) |
2003年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本マーチングフェスティバル(3年連続出場) |
2002年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本吹奏楽コンクール |
2002年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本マーチングフェスティバル |
2002年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本アンサンブルコンテスト 打楽器5重奏 |
2001年4月1日 | 【溶接同好会】 同好会として発足 |
2001年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本吹奏楽コンクール |
2001年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本マーチングフェスティバル |
2001年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本アンサンブルコンテスト 打楽器7重奏 |
2001年1月1日 | 【吹奏楽部】 第3回岡山県芸術文化賞準グランプリ受賞 |
2000年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本高等学校吹奏楽大会in横浜 |
1999年5月9日 | 【囲碁将棋同好会】 第29回 県高等学校将棋選手権大会個人戦B組 |
1999年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本アンサンブルコンテスト 木管8重奏 |
1998年1月1日 | 【吹奏楽部】 全日本アンサンブルコンテスト 金管8重奏 第1回岡山県芸術文化賞準グランプリ受賞 |
1997年1月1日 | 【吹奏楽部】 吹奏楽コンクール中国大会 |
1992年1月1日 | 【吹奏楽部】 吹奏楽コンクール中国大会初出場 |
1991年1月1日 | 【吹奏楽部】 岡山県吹奏楽コンクール高校Aの部初出場 |
1990年1月1日 | 【吹奏楽部】 創部 |
1981年5月31日 | 【囲碁将棋同好会】 第1回 岡山県高等学校春季将棋大会個人戦B組 |