おかやま山陽高等学校 | Okayama Sanyo High School

2025.08.29機械科

2025夏季を振り返って【機械科】

夏休みもあとわずかで終わりを迎えようとしています。機械科ではこの酷暑に負けないよう、今年の夏も様々なことに取り組んできました。

 

①ものづくりコンテスト旋盤作業部門・中国大会に向けて

9月6日(土)、7日(日)に鳥取県米子市で開催されるものづくりコンテスト旋盤作業部門・中国大会に機械科2年小嶋さくらさんが出場します。6月に行われた岡山県大会で優勝し、本校からは10年連続で中国大会に出場します。

中国大会の優勝者のみが全国大会に出場できるため、機械科初の全国大会出場を果たすべく、練習に励んでいます。

 

②仁科ロボットコンテストに向けて

8月31日(日)に里庄中学校で仁科ロボットコンテストが開催されます。大会当日に向けて、ロボットの製作からメンテナンスなど、生徒たちは自発的に準備を重ねています。一昨年度が優勝、昨年度が第3位という結果でしたので、2年ぶりの優勝に向けチームで一致団結して取り組みます。

 

③炎天下の中での資格取得

機械科では、夏季に技能講習を実施しています。フォークリフト・玉掛け・床上操作式クレーン・ガス溶接・アーク溶接特別教育といった企業に入社し、即使うことのできる資格を在学時から取得しています。資格を取得することにより、自信が生まれ、コミュニケーション能力が向上することで人間力が高まります。

第3回オープンスクール
10/4(土)
申し込みは
こちら >