おかやま山陽高等学校 | Okayama Sanyo High School

2025.09.04女子ソフトボール部

夏の軌跡

今年の夏は例年と違い、中国インターハイの運営ボランティアで幕を開けました。各都道府県を制したチーム同士の戦いだけあって、どの試合も白熱した戦いでした。県大会だろうと全国大会だろうと青春をかけた本気のぶつかり合いは胸を熱くするということに改めて気づかされました。

インターハイ後には、新チームとして初めての大会となる夏季大会に参加しました。今大会は人数不足のため6校で合同チームを編成し、大会に臨みました。6校が集まることはなかなか難しく、全体での合同練習も限られていましたが、選手たちでどうやって戦うかを考え、意見を出し合い準備してきました。

そして、いよいよ大会前日。大会運営当番地区であり、大会自体にも万全の状態で臨むために、校内で合宿を行いました。練習だけでなく、ご飯を食べるときも寝るときも起きてからもずっと一緒なのは、このメンバーでは初めてだったため、絆をかなり深められたようでした。

大会の初戦は岡山東商業高校。合同練習や練習試合でもよくお世話になっているチームです。結果は0-10の4回コールド。目の前のプレーに精一杯でチームとして戦うことはまだまだでしたが、これからの伸びしろを感じる良い経験になったと思います。秋季大会に向けて、またみんなで話し合い、練習を重ねていけたらと思います。

インターハイと夏季大会の運営に関わり、支えてくれる存在の有難さをよく実感してくれたことと思います。何事も当たり前と思わず、感謝の気持ちを持ち続け、ソフトボールにも仲間にも自分にも向き合い、成長していって欲しいと思います。

暑いなか応援やご協力をいただきました皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

第3回オープンスクール
10/4(土)
申し込みは
こちら >