2025.11.06天文部
スーパービーバームーン
11月5日晩の満月は、今年最大の大きさの「スーパームーン」でした。
地球と月の距離が近くなることで大きく見える現象です。
また、アメリカの先住民族は各月の満月に、季節に合った名前をつけることで季節を把握していたと言われており、11月の満月は「ビーバームーン」とよばれます。
11月になると寒い冬を越すために、ビーバーが巣作りを始める季節のため、このように呼ばれているそうです。
雲が多かった夜でしたが皆さんは「スーパービーバームーン」をみることができましたでしょうか?
