- TOP
- 学校ブログ
- 学校・学科・コース ブログ
- 調理科
- 第19回全国高校生食育王選手権大会
2025.10.06調理科
第19回全国高校生食育王選手権大会
10月15日(日)福井県で開催された「第19回全国高校生食育王選手権」に調理科3年生の梅本朋さん、2年生の井澤侑子さん・澤田友絆さんが出場しました。
この高校生食育王選手権とは近い将来、自立した食生活を送ることとなる高校生を対象に、食に関する知識、調理技術や実践している食育活動などについて競うことを通じて、食に関する関心を向上させるとともに、「食を選択する力」を身に付け、望ましい食習慣の形成を図り、食育活動の実践を促進することを目的に毎年開催されている大会です。
今年のテーマは「コラボご当地グルメの開発」です。テーマ食材である「厚揚げ」を地元浅口市で作られている「三ツ山レモン」と組み合わせ、ケーキを作りました。食育技能チャレンジでは、大根のかつらむきが全体の2位、出汁巻き玉子は満点を獲得し全体の1位になるなど、大健闘でした。
競技はこの課題メニューの調理とプレゼンテーション、食育に関するクイズの総合得点で勝敗が決まります。結果は、3位までに入賞とはなりませんでしたが、「女子栄養大学学長賞」をいただくことができました!チーム内の2人はまだ2年生ということで、来年がラストチャンスになります。本校としては、2年ぶり7回目の決勝進出ということで、近い将来食育王となれるよう、ますます精進します。応援よろしくお願いします。