おかやま山陽高等学校 | Okayama Sanyo High School

2025.09.18硬式野球

㊗️27期連続県大会出場! 闘う理由

8月終わりから地区大会が3週間。何とかグループリーグを1位通過。これで27期連続出場、13年半、地区では負けなし。その後、県大会には出場するものの、コテンパに跳ね返された時期もありました。一段ずつ登ってきた階段です。何度も悔しい負けを経験してきました。その度に立ち上がってきました。やはりGRITです💪 先週は県大会前の京都遠征でブラッシュアップ! そして昨日は抽選会。初戦は強豪 岡山理大付。喰らいついて行きます!

そんな県大会の準備をしていた時期に、球場の右中間の方に怪しげな人影が…。他校の007か…スカウト⁈ がっしりした大柄な男が本部の方に歩いてきます。007なら隠れているはずですので…何者と思っていると、爽やかな笑顔で「初めまして、タンザニアから帰国した四方田と言います!アポなしで来ちゃいました」「どこから?」「千葉です」 おらんかったらどうするん?と笑いながら対応…あーなるほど協力隊っぽいと思いながら、コーヒーを出しました。何でも、中古道具のお礼に言いに来たとか。本部の壁に貼ってあるお礼状見ながら、これです!と喜んでました。2023年の秋に届いたものでした。色々、共通する知人などの話で盛り上がりました。そして、帰る前に部員を集めて御礼を伝えて頂きました。送ったのは、卒業した先輩達ですが…(笑) すると、最後に四方田さんが「道具を送ってくれている君たちは、道具が満足にないタンザニアや他の国々の子供たちの夢なんだ!」聞いている選手たちにも刺さったようです。しかも、バーチャル高校野球も見て応援してくれてるそうです。

それから数日後、2年生が中古道具を集めて寄付してくれました。思ったら、即行動。四方田さんの言葉を思い出すと、選抜に行って、こういった活動をもっともっと知ってもらわないといけないなぁと強く思った秋の夜でした。

第3回オープンスクール
10/4(土)
申し込みは
こちら >