製菓科

製菓科

「料理を仕事にしたい!」はっきりとした目標があるならば、ここは最高の味方。

『製菓衛生師』は、お菓子を作る人の資質を向上させ、公衆衛生の向上及び増進に寄与することを目的に設けられた国家資格です。パティシエになりたいという皆さんの夢を叶えるため、中四国の高校では初の製菓科が誕生しました。

全国高校生スイーツ選手権大会出場

製菓科 お知らせ

一覧へ
FMふくやま「GO!GO!Bびんご~」出演 製菓科

2024年04月18日

FMふくやま「GO!GO!Bびんご~」出演 製菓科

4月18日(木)、FMふくやま「GO!GO!Bびんご~」に製菓科の生徒が出演しました。今回は、製菓科3年生の竹田君と東田さんが、製菓科の説明や今後のイベント情報、また将来の目標などを元気に話してくれました。最初は緊張気味の2人でしたが、終始和やかな雰囲気の中で楽しい時間を過ごすことができました。

コースの特徴 4つのポイント

資格取得を目指しながら、プロの菓子職人を育てる。

在学中に『製菓衛生師(国家資格)』が取得可能

在学中に『製菓衛生師(国家資格)』が取得可能

高校2年終了時に、国家試験である『製菓衛生師』の受験資格が得られます。3年生では国家試験にチャレンジし、合格率100%を目指し、補習などの試験対策にも取り組んでいます。

製菓実習が3年間で650時間。

製菓実習が3年間で650時間。

製菓実習授業は3年間で650時間であり、洋菓子・和菓子からパン作りまで、製菓に必要な知識と確かな技術を習得します。また「パン工房」や「製粉工場」の見学なども行い行きた知識を吸収します。

第一線で活躍する一流パティシエによる授業

第一線で活躍する一流パティシエによる授業

有名洋菓子店・和菓子店のオーナーパティシエなど多彩な講師からプロになるための実践的な基礎を直接指導いたします。実習中の講師と生徒は、まさに真剣そのものです。

全国高校生スイーツ選手権大会に出場

全国高校生スイーツ選手権大会に出場

日頃の学習の成果を発揮する機会として、全国高校生スイーツ選手権大会「スイーツ甲子園」へ出場し、目的意識を持たせます。 第4回大会では優勝、第5回大会では準優勝、第9回大会・第13大会では優勝と活躍しました。 スイーツ甲子園以外にも「高校生パティシエ選手権」やマジパンコンテストなどにも出場しています。

カリキュラムについて

美味しいお菓子は人を幸せにします!お菓子でみんなの笑顔をつくりませんか。

製菓科

こんな進路に進みたい人!

製菓衛生師の資格を活かして、将来、洋菓子・和菓子・ベーカリーの店への就職を目指しています。また、製菓衛生師という国家資格だけでなく、管理栄養士・栄養士の資格を取得するために四年制大学・短期大学への進学を希望し、幅広い分野での就職を目指す人もいます。製菓を学んだ後、調理などの勉強をするために各種専門学校へ進学する人もいます。

将来はこんな仕事に就きたい人!

パティシエ・和菓子職人・パン職人・管理栄養士(栄養士)を活かした仕事

お菓子作りの基礎から高度な技術まで、多種多様な菓子作りが学べます。

製菓科 カリキュラム(2年生)
 
1 製菓実習 製菓実習 公衆衛生 国語総合 教育社会
2 製菓実習 製菓実習 公衆衛生 体育 食品衛生
3 製菓実習 製菓実習 栄養学 教育社会 格技
4 製菓実習 製菓理論 国語総合 応用理論 食品学
5 体育 製菓理論 食品衛生 マイスター・スクール 食品衛生
6 LHR 保険 食品学 マイスター・スクール 製菓理論
製菓実習 製菓実習
製菓の基礎から製菓道具の使い方、盛り付け、清掃、片付けまでを徹底して身につけます。
製菓理論 製菓理論
製菓理論の授業を通じ、製菓に関する科学的な知識を身に付けます。
校外実習 校外実習
有名菓子店で校外実習を実施。プロの現場を体験学習し、現場で必要とされる即戦力を養います。

経営ノウハウを養う模擬会社経営に、一流シェフが教える実践的な授業!

ルフチュール
ルフチュール

生徒が経営する模擬会社で仕入れ、製造、ラッピング、販売を行う経験を通じて、店舗経営のノウハウを身につけることができます。

ルフチュールn

竹内友洋先生
洋菓子 竹内友洋先生

岡山市「パティスリーカフェジュクール」オーナーパティシエ

製菓理論を織り交ぜながら基礎を大切にした授業を行います。

加賀琢也先生
洋菓子 加賀 琢也先生

浅口市「洋菓子工房ベルジェ」シェフパティシエ

プロとして必要な製菓の技術とセンスを身に付ける授業を行います。

正木辰宜先生
洋菓子 正木辰宜先生

倉敷市「PATISSERIE MASAKI」オーナーパティシエ

アメやチョコレートの特別な細工など、様々な洋菓子の技術を伝える授業を行います。

在学中に製菓衛生師免許を取得!

製菓衛生師免許

・製菓衛生師免許(国家資格) 取得
・茶道裏千家初級許状 取得

製菓衛生師免許取得に必要な専門教科を1、2年次に徹底して学びます。3年次に受験する国家試験に向けて、早くから受験対策に取り組み、全員合格を目指します。

取得可能な資格

・製菓衛生師国家試験受験資格    取得
・学校茶道裏千家初級許状(卒業時) 取得
・サービス接遇検定2級・3級    取得
・パティスリーラッピング検定3級  取得

専門学校並みの設備が充実!

調理、製菓専用実習棟 製菓実習棟
製菓科の実習場の名前である「ル・フチュール」は、未来という意味。この場所からお菓子業界へ巣立っていく神聖な場所です。
調理実習室 製菓実習室
製菓の基礎から製菓道具の使い方・盛りつけ・清掃・片付けまでを徹底して身につけていきます。営業許可も下りている施設です。
実習講義室 実習講義室
間仕切りができる講義室なので多目的に使えます。製菓理論の授業を通じ、夢を現実にするために必要な人間性豊かな人材を育てます。授業として、ミーティングの場所としてとても便利です。
「壇夢庵」(茶道室) 「壇夢庵」(茶道室)
茶道の基本である『礼儀・もてなしの心』が持てるよう、茶道の授業を行っています。卒業時には茶道裏千家初級許状が取得できます。

学びの延長、修学旅行は?

豪華客船クルーズ修学旅行

修学旅行

3年生の冬に豪華客船のダイヤモンドプリンセス号に乗ってクルージング旅行をします。シンガポールを出発し、マレーシアのペナン島などを観光していく贅沢で思い出に残る内容となっています。船内では、一流の料理・サービス・エンターテイメントを堪能することができます。
修学旅行現地レポート

進学・就職について

国家試験の取得が大きな力に!より専門的に学ぶ人も!

先生からのメッセージ

一覧はこちら
安部 誠先生

製菓科長

経営ノウハウを養う“ル・フチュール”

『ル・フチュール』(生徒が経営する製菓工房)とは、フランス語で『未来』。この学科には、生徒一人ひとりの未来が輝いたものになるように・・・との私達の熱い想いが込められています。自分たちで仕入み、製造、ラッピング、販売などの経験を通して店舗経営のノウハウを身に付けることができます。直接お客様とふれあう体験は、将来自分の店を持ちたい生徒には大きな財産となります。

卒業後の進学・就職先
就職先

〈地元洋菓子店・和菓子店・ベーカリー・洋菓子工場など〉

パティスリーカフェ ジュクール/洋菓子工房ベルジェ/パティスリー シエルブルー/パティスリー アルバ/パティスリー エール/ ラ・セゾン・ド・フランセ/サンドリヨン洋菓子店/パティスリー アンフルール/パティスリー エルパンドール/ パティスリー オクサリス/ウォールウォーレン/洋菓子ボンテ/有限会社葡萄園/パティスリーココロ/有限会社シャロン/おかやま工房/株式会社麦/株式会社コロンバージュ製パン所/ナンバベーカリー/イオンベーカリー株式会社/ 株式会社エストライブ/フランス菓子工房ドルセ/菓子工房サンクラフィーユ/株式会社白ばら/ル・ロックル/ お菓子工房テテ/虎屋本舗/有福堂/グラマーペイン/有限会社サンモルテ/社会福祉法人天神会/ 映クラ株式会社/株式会社モンテール/株式会社サンラヴィアン/株式会社中国フジパン/株式会社のだ初 など

〈県外洋菓子店・ベーカリー・ホテル・カフェなど〉

パティシエ エスコヤマ/ケーキハウス ツマガリ/パティスリーパリセヴェイユ/フォルテシモ アッシュ/ 神戸洋藝菓子ボックサン/株式会社モンブラン/HANAZONO CAFE/パティスリー レグレット/株式会社シュクレ/ ブーランジェリー&カフェ グゥ/パティスリー グランヴァニーユ/パン工房Riche/ムッシムパネン/株式会社ノバレーゼ/ リッツカールトン大阪/ホテルニューオータニ東京/株式会社キャナリー・ロウ など

進学先

くらしき作陽大学 ・ 岡山学院大学 ・ 中国学園大学 ・ 福山大学 ・ 福山平成大学 ・ 環太平洋大学 ・ 岡山短期大学  ・ 山陽学園短期大学 ・ 山手調理製菓専門学校 ・ エコール辻大阪 ・ 京都製菓技術専門学校 ・ 辻調理師専門学校  ・ 辻学園栄養専門学校 ・ 東京ベルエポック製菓調理専門学校 ・ 西日本調理製菓専門学校 など

製菓科について

開催が決定次第お知らせします。

詳しくはこちら