7月31日(日)、「全国花いけバトル広島大会」がアルパークで行われました。製菓科からは5名の生徒が参加し、製菓科3年生の野村さん、資格専門コース3年生の小野さんのチームが見事準優勝に輝きました。花を活けることを楽しみ、瑞々しい感性と創造性を花で表現することができる場で、これはお菓子やケーキのデコレーションや飾り...(続きを読む)
7月30日・31日、第45回インターアクト地区大会(出雲市開催)に、インターアクト生徒3名で参加しました。インターアクト地区大会は、毎年テーマを決めて、各学校のインターアクトクラブの生徒と顧問の先生、そしてロータリークラブのメンバーの方が集まって、記念式典、記念講演、ワークショップなどを...(続きを読む)
7月30日(土)、公務員として働いている卒業生にお願いをして、3年生を対象に「公務員のシゴト説明会」を行いました。コロナの影響で、ここ最近は卒業生の話を聴く機会がめっきりありませんでした。実際に卒業生の話を聴くことは、受験先の選択や職業理解として非常に役に立ちます。そこで、今回は5名の卒業生にお願いして来校して...(続きを読む)
7月26日・27日、夏GAKUサプリ2022in金光公民館の学習支援ボランティアに、進学・資格専門コース生徒13名で参加しました。小学校1年生から6年生を対象とした、読書感想文のサポート、天体望遠鏡づくりの勉強・工作サポート、かおりのうちわ(アロマ)作りの工作サポートにお手伝いスタッフと...(続きを読む)