藤井が帰ってきました。戦力外通告の時は落ち込みましたが、今は次のトライアウトに向けて頑張ってます。その姿は、後輩達にも刺激になってます。走る姿、立ち姿だけでも違います。まだ24歳…私がアフリカ行きが決まった年齢、ここから人生が大きく動き出しました。これからの10年で見るもの...(続きを読む)
11月25日(水)調理科3年生の授業で、2学期末実技テストを行いました。課題は、「麻婆豆腐」です。3年生にとっては、今回が3年間最後の実技テストです。これまで以上に気合が入り、放課後の練習も非常に熱心に取り組みました。 本番では、多くの生徒が練習の成果を発揮し、3年間の集大成を見せることができました。 ...(続きを読む)
11月24日(火)調理科2年生の授業で、2学期末実技テストを行いました。課題は、「出汁巻き卵」です。 生徒たちはこれまでの先輩たち以上に放課後に毎日残って、出汁巻き卵を巻き続けました。1日に何十本も焼き上がった出汁巻き卵は、調理科以外の先生方にも食べていただくなど、保護者の方々はもちろん、多くの方の協力で...(続きを読む)
11月23日に和歌山ビッグホールで第2回パンダ杯全国高等学空手道形競技練成大会に参加してきました。 岡山県の新人戦を終え、そのまま和歌山へGO! 選手たちの移動疲れを心配しましたが、そこは若さでカバー! 参加した選手は4名(結果) 2年生 赤木圭一郎(第3ラウンド敗退) ...(続きを読む)