部活動

和太鼓部

文化系

2015年11月04日

あお空祭

11月3日(火)
晴天の中、金光町にて行われた、「あお空祭」で演奏させていただきました。

今まで練習をしていた「大蛇」に加え、新曲の「いぶき」を初披露。
3年生が引退したので、少人数になった分、「大きな声を出すこと」を課題にし、演奏しました。
演奏中に活気ある声が出ると、曲にもメリハリがつき、士気も高まります!
終了後はたくさんの拍手をいただくことができました。

今後も、こういったイベント等にも積極的に参加させていただきたいと思います。
ご声援よろしくお願いいたします。
 

大蛇(オロチ)

大蛇(オロチ)

全員集合。

全員集合。

3年生お疲れ様でした!

3年生お疲れ様でした!

第39回 岡山県高等学校総合文化祭 郷土芸能部門発表会が、学び館「サエスタ」にて9月27日に開催されました。

おかやま山陽高校和太鼓部にとっては初の発表会となりました。
春から倉敷天領太鼓の山部泰嗣先生に指導していただき、基礎から太鼓を打ち込んできました。
今回演奏した曲目は『大蛇(オロチ)』。
日本神話に登場する八岐大蛇(ヤマタノオロチ)をイメージして作られた曲です。力強い長胴太鼓の音で八岐大蛇の勢いを、鋭い締太鼓の音で大蛇に立ち向かう須佐之男命(スサノオノミコト)が表現されています。
部員一同、悔いの残らぬよう全力で打ち込むことができました。

そして、今回の発表会は3年生にとっては最初で最後の発表会です。
ひとまずは引退になりますが、今後もオープンスクール等で強力な助っ人として頑張ってもらいたいと思います。

また今回、多くの方のサポートのおかげで無事に演奏を終えることができました。
本当にありがとうございました。
今後ともご声援よろしくお願いいたします。

おかやま山陽高校に「和太鼓部」が創部されてから、約半年が経ちました。
和太鼓部は、9月27日、学び館サエスタにて開催される「第39回岡山県高等学校総合文化祭 郷土芸能部門発表会」へ向けて日々活動しています。
創部してから初の発表会。
部員一同、全力を尽くしますのでご声援よろしくお願いします!

また先日、練習風景を取材していただきました。
9月20日(日)18:00~笠岡放送にて放映予定です。
こちらもぜひチェックしてみてください。

======= 和太鼓部 |【 文化系 】部活動 | おかやま山陽高校

部活動

和太鼓部

文化系

2015年11月04日

あお空祭

11月3日(火)
晴天の中、金光町にて行われた、「あお空祭」で演奏させていただきました。

今まで練習をしていた「大蛇」に加え、新曲の「いぶき」を初披露。
3年生が引退したので、少人数になった分、「大きな声を出すこと」を課題にし、演奏しました。
演奏中に活気ある声が出ると、曲にもメリハリがつき、士気も高まります!
終了後はたくさんの拍手をいただくことができました。

今後も、こういったイベント等にも積極的に参加させていただきたいと思います。
ご声援よろしくお願いいたします。
 

大蛇(オロチ)

大蛇(オロチ)

全員集合。

全員集合。

3年生お疲れ様でした!

3年生お疲れ様でした!

第39回 岡山県高等学校総合文化祭 郷土芸能部門発表会が、学び館「サエスタ」にて9月27日に開催されました。

おかやま山陽高校和太鼓部にとっては初の発表会となりました。
春から倉敷天領太鼓の山部泰嗣先生に指導していただき、基礎から太鼓を打ち込んできました。
今回演奏した曲目は『大蛇(オロチ)』。
日本神話に登場する八岐大蛇(ヤマタノオロチ)をイメージして作られた曲です。力強い長胴太鼓の音で八岐大蛇の勢いを、鋭い締太鼓の音で大蛇に立ち向かう須佐之男命(スサノオノミコト)が表現されています。
部員一同、悔いの残らぬよう全力で打ち込むことができました。

そして、今回の発表会は3年生にとっては最初で最後の発表会です。
ひとまずは引退になりますが、今後もオープンスクール等で強力な助っ人として頑張ってもらいたいと思います。

また今回、多くの方のサポートのおかげで無事に演奏を終えることができました。
本当にありがとうございました。
今後ともご声援よろしくお願いいたします。

おかやま山陽高校に「和太鼓部」が創部されてから、約半年が経ちました。
和太鼓部は、9月27日、学び館サエスタにて開催される「第39回岡山県高等学校総合文化祭 郷土芸能部門発表会」へ向けて日々活動しています。
創部してから初の発表会。
部員一同、全力を尽くしますのでご声援よろしくお願いします!

また先日、練習風景を取材していただきました。
9月20日(日)18:00~笠岡放送にて放映予定です。
こちらもぜひチェックしてみてください。

>>>>>>> master