部活動

生徒会

文化系

2021年10月23日

金曜日の17:30は?

今年度から生徒会が、学校で頑張っている仲間と共にお届けしているFMゆめウェーブ79.2MHzです。
金曜日の17:30〜15分の番組なので、ぜひ聴いて欲しいと思います。
「おかやま山陽高校 活き活きラジオ」
過去の内容も笠岡放送さんにUPされていますので、こちらもチェックいただければと思います。


https://www.yumewave.net/program/okayama-sanyo-hs/

副会長立候補2名の挨拶活動。

副会長立候補2名の挨拶活動。

令和3年度生徒会立会演説 立候補者原稿
【会長】 

  1. 堤尚徳(つつみひさのり) (調理科2年)
 皆さん初めまして、今回生徒会長に立候補しました調理科2年堤尚徳です。
私が生徒会長に立候補した理由は、元気で明るく、笑顔で過ごせる学校を作りたいと思っているからです。そのために、生徒の皆さんに学校をよりよくするための意見を提案してもらい、先生方に提案し、話し合う場を設けたいと思っています。生徒が主体となって、一人一人が主役になれるような学校を作っていきたいです。コロナウイルス感染拡大のため、活動の制限されている私たちの一度きりの高校生活、それを少しでも楽しく、充実させるために私は全力を尽くそうと思います。ご清聴ありがとうございました。
 

【副会長】
  1. 柞磨敬太(たるまけいた) (普通科1年スポーツコースA組)
 このたび、生徒会副会長に立候補させていただきました、普通科1年スポーツコースA組のタルマケイタです。
本校に入学して半年、コロナ禍の中であっという間に時間が過ぎました。対面式や体育祭、文化祭といった学校行事や普段の学校生活の中で、皆のために活躍する生徒会役員の先輩方の姿を見て、私にも何かできないかと考えるようになりました。
私は野球部に所属していますが、生徒会長の山本さん、生徒会役員の石田さん、2人の先輩から話を伺い、生徒会は、とてもやりがいのある仕事であると感じています。この2人の先輩の存在は今回、立候補を決意した理由の1つでもあります。
本校の良いところは、科・コースを中心に、私たち後輩に対して先輩方がとても優しいところです。また、学校行事において生徒皆が一丸となってやり遂げることが本校の魅力だと感じています。この2つの良いところを大事にして、さらに雰囲気の良い学校、そして、充実した学校生活となるよう、生徒会活動の活性化に尽力して参ります。F1AAタルマケイタをよろしくお願いします。
 
  1. 立神勝太(たつかみしょうた) (普通科1年スポーツコースA組)
 今回生徒会副会長に立候補した普通科スポーツコース1年立神勝太です。
私が生徒会に立候補した理由は、コロナ禍の中で学校行事の規模の縮小や中止があるなかでも学校が楽しめるようにと企画を考えて実行してくれたり、生徒総会や行事での裏方の仕事にも熱心に執行してくださり、学校を引っ張っている生徒会役員の先輩方を見て、ぜひ私も生徒会に入ってこのおかやま山陽高校をよりよくしていきたいと思ったからです。私が生徒会役員になった際には、広くみんなの意見を取り入れコロナがいつ収束するかわからないなかでも全校生徒が笑顔に元気に学校生活を送れるような学校に、そして、細かな気配りができる学校にしていきたいです。細やかな気配りができるようになれば、ありがとうなどの感謝の言葉を言ってもらえるおかやま山陽高校になると思います。私が生徒会役員になってしたいことはたくさんあります。どうか私に皆さんが学校生活を楽しく、素晴らしく、そして実りのあるものにするお手伝いをさせてください。そのためにも皆さんの温かい一票をよろしくお願いいたします。
 
  1. 棗田珠杏(なつめだじゅあん) (普通科2年資格専門コースA組)
 皆さん、こんにちは。普通科2年EA組の棗田珠杏です。昨年から1年間生徒会活動を通して、先輩から様々なことを学びました。これからは副会長として、先輩から受け継いだものをさらに進化させて、もっと素敵な学校にしていきます。皆さん、よろしくお願いいたします。


【書記】
  1. 岡田茉紘(おかだまひろ) (調理科2年)
 私は、生徒会書記に立候補しました調理科2年の岡田茉紘です。よろしくお願いいたします。私が生徒会に立候補した理由は学校をよりよくしていきたいと思ったからです。学園祭や、オープンスクールなどで、参加する生徒や中学生の皆さんにより楽しんでもらおう、学校をもっとよくしていこうと生徒会の方々が中心になって活動しているのを見て自分も学校を支える生徒会役員になりたいと思いました。また、書記になりたいと思った理由は書道で身に付けたきれいに速くまとめる技術を生かしたいと思ったからです。生徒会を支えることのできる書記になりたいと考えています。誰もが明るく前向きな気持ちで毎日を送れる学校になるよう支えていきたいです。ご清聴ありがとうございました。


【総務】
  1. 石田陸人(いしだりくと) (普通科2年スポーツコースA組)
 この度、生徒会総務に立候補しました。普通科スポーツコース2年の石田陸人です。よろしくお願いします。私はこの1年間生徒会の役員として先輩方と活動してみて大変だった事、楽しかった事などたくさんの事を経験しました。私は先輩方のように率先して動き、学校の為に働く姿を見て、かっこいいなと憧れを持っています。私もそんな先輩方のように人の為に学校の為に働き、この学校をより良くしていけるよう努力していきます。私が生徒会になったらみなさんが、毎日学校が楽しいと思える学校づくりに努めていき一人一人がおかやま山陽高校を誇れるような学校にしていきたいと思います。私には1年間生徒会活動を行った経験と自覚があります。この経験を生かして私自身も成長していきたいと思います。そして学校全体を良くしていけるようにしていきます。ご清聴ありがとうございました。
 
  1. 棗田珠音(なつめだじゅおん) (普通科2年資格専門コースA組)
 皆さん、こんにちは。普通科2年EA組の棗田珠音です。
昨年から1年間生徒会活動を通して、仲間と協力すれば何でもできることを学びました。これからは総務として新しい仲間と力を合わせて、もっと素敵な学校にしていきます。皆さん、よろしくお願いします。

 
【監査】
  1. 硲隼一(はざましゅんいち) (普通科2年スポーツコースA組)
 皆さん、こんにちは。この度生徒会監査に立候補しました。普通科スポーツコース2年硲隼一です。突然ですが、僕の名字について話したいと思います。僕の名字「硲」は、石へんに谷と書きます。初めて会って1回で読める人は、ほとんどいないくらい珍しい名字です。全国的に見ても2000人ぐらいしかおらず、岡山県では自分の親族の20人ぐらいしかいません。なので、名字に恥じない行動をしていこうと思っています。そんな僕が生徒会に入ってまず心がけたいことはあいさつです。あいさつは、コミュニケーションであり、エネルギーを与えられるものだと思うので、率先して行い、また生徒会監査として普段は見えない裏方としての仕事も頑張っていきたいと思います。そして、皆さんとよりよいおかやま山陽高校にしていきますので応援よろしくお願いします。
 
  1. 有松亮(ありまつあきら) (調理科2年)
 今回、生徒会監査に立候補しました調理科2年の有松亮です。私が監査に立候補した理由は、学校をより良くするために様々な活動をしている生徒会の力に少しでもなれたらいいなと思ったことと、誰かの役に立ちたいと思ったからです。監査の仕事は書類の不備がないか確認したりすることで、自分は細かいことにこだわり、几帳面な性格なのでこの仕事に就けば誰かの役に立てると思いました。自分が監査になりましたら与えられた仕事はしっかりとこなし、生徒会の運営の力になれるように頑張ります。
 
  1. 日髙喜成(ひだかきまり) (調理科2年)
 こんにちは。今回の生徒会監査に立候補した調理科2年の日髙喜成です。自分が立候補した理由は高校1年生の時に部活の予算ってどんなに使われているんだろうと思ったことと、細かいことに気が付き、責任感が強いこの性格は監査という仕事に向いていると考えたからです。もし私が当選したら、やるべきことを、責任をもってやりとげ、生徒会にいい影響を与えられるように頑張ります。
 

【会計】
  1. 植松美羽(うえまつみう) (製菓科1年)
 製菓科1年植松美羽です。よろしくお願いします。私が生徒会会計に立候補した理由は、みなさんからあずかった大切なお金をきちんと管理するという仕事にとてもやりがいを感じたことと、おかやま山陽高校のために役に立ちたいと思ったからです。私は、以前から人のためにがんばりたいとずっと考えていましたが人前に出ることが少し苦手で、なかなか行動できずにいました。でも、学校で役に立てれる場所、皆さんの手助けができる場所、イコール生徒会と考えて私は、このたび生徒会の役員に立候補しようと思いました。また、私は数学が得意でお金の細かい計算にも自信があります。生徒会に入ったら、学校のために、皆さんのために精一杯がんばっていきたいと思います。ここまでのご清聴ありがとうございました。
 
  1. 西あおい(にしあおい) (普通科1年資格専門コースA組)
 私は、生徒会会計に立候補した1年資格専門コースEA組の西あおいです。
立候補するきっかけとなったのは、先生からすすめられたことでした。私自身も入学して学校のために日々活動してくださっている生徒会のみなさんを見て自分も学校の役に立ちたいと思いました。先生から生徒会のことを伝えられたとき、その先輩たちの姿を思い出しました。自分にできるかどうかの不安もありましたが、クラスの友達からの応援もあり立候補することを決めました。この学校がより楽しくなるようにがんばっていきたいの思うのでよろしくお願いします。

PBキャップを浅口社会福祉協議会へ

PBキャップを浅口社会福祉協議会へ

第2回オープンスクール後に1学期の間で溜まっていたペットボトルキャップをいつもお世話になっている浅口社会福祉協議会へ持って行かせていただきました。今回も大量のペットボトルキャップになりました。今後も活動を続けていきますので、協力よろしくお願いいたします。

2017年03月17日

PBC活動&熊本募金
なんと、ペットボトルキャップ33600個=ワクチン42本分。

なんと、ペットボトルキャップ33600個=ワクチン42本分。

入学予定者登校日の行った募金活動、熊本地震の復興にチカラを・・・

入学予定者登校日の行った募金活動、熊本地震の復興にチカラを・・・

新生徒会(17生徒会)もこの春休みの間に28年度の片付けやら新年度に向けての準備やらであわただしく過ごしております。まもなく新学期が始まりますので、新たな気持ちでいろんなことにチャレンジしていける心をこの春休みの期間に準備しておいてくださいね。

さて久しぶりのPBCです。『ペットボトルキャップ=PBC』です。このキャップ回収を行い始めてから数年が経とうとしていますが、年々集まる数は増えてきています。少しずつですがキャップ回収も定着してきたように思います。協力ありがとうございます。
今回は、袋にして11袋。33600個のPBCとなりました。覚えていますか?PBC800個でワクチン1本分になります。800個もあってワクチン1本分にしかならないのです。
でも小さなチカラを積み重ねていくことでなにかしらのチカラが生まれる。
そして直接的に何ができるわけではないですが、めぐりめぐってチカラになってる。
これからもPBC活動を継続して続けていきますのでこれからも協力よろしくお願いします。(ちなみに今回はワクチン42本分という計算になっています。)

そして、2017.3.17(土)入学予定者登校日の日には、生徒会も参加し鴨方の天満屋にて募金活動を行っていました。熊本地震に対しての活動でした。たくさんの方から声をかけていただき僕達が勇気と笑顔をもらうことが出来ました。笑顔の連鎖反応が生まれている時間はとても素敵ですね。「もっとなにか出来ないか」「もっと笑顔が増えたら」そんな想いでいっぱいになりました。募金活動もまだまだ続けていきます。

そして、そのPBCと集まった熊本募金を浅口社会福祉協議会にもって行きました。集まった募金21874-は日本赤十字社を通して熊本へ送っていただけるようです。

さて、新年度にむけての準備を始めます。皆さんも「○○な心」の準備よろしくお願いします。

16生徒会

16生徒会

先日の卒業式2017.2.28(火)では…16生徒会長の答辞の中に「ご縁を大切に」という言葉がキーワードになっていました。人との出会い。この3年間でいろんな人と出会い充実した高校生活を送ることができた。ご縁があったからこそ成長することができた。言葉の一つ一つに出会った方々への感謝の想いがそこにはありました。

「人とのつながり」16生徒会はつながりを大切に出来た集団だったと思います。出会いがあれば、別れもある。旅立ちのこの季節は胸が熱くなります。このメンバーでしかできない絆も生まれたことと思います。出会えて、絆を深め合うことが出来た偶然のような必然。これからも「ご縁」を大切にしてほしい。またどこかのタイミングで集合をかける日がくるかもしれないけれど、その日まで・・・。

「それぞれの新たなステージに向けての旅立ち。16生徒会、これにて解散!!」
 

======= 生徒会 |【 文化系 】部活動 | おかやま山陽高校

部活動

生徒会

文化系

2021年10月23日

金曜日の17:30は?

今年度から生徒会が、学校で頑張っている仲間と共にお届けしているFMゆめウェーブ79.2MHzです。
金曜日の17:30〜15分の番組なので、ぜひ聴いて欲しいと思います。
「おかやま山陽高校 活き活きラジオ」
過去の内容も笠岡放送さんにUPされていますので、こちらもチェックいただければと思います。


https://www.yumewave.net/program/okayama-sanyo-hs/

副会長立候補2名の挨拶活動。

副会長立候補2名の挨拶活動。

令和3年度生徒会立会演説 立候補者原稿
【会長】 

  1. 堤尚徳(つつみひさのり) (調理科2年)
 皆さん初めまして、今回生徒会長に立候補しました調理科2年堤尚徳です。
私が生徒会長に立候補した理由は、元気で明るく、笑顔で過ごせる学校を作りたいと思っているからです。そのために、生徒の皆さんに学校をよりよくするための意見を提案してもらい、先生方に提案し、話し合う場を設けたいと思っています。生徒が主体となって、一人一人が主役になれるような学校を作っていきたいです。コロナウイルス感染拡大のため、活動の制限されている私たちの一度きりの高校生活、それを少しでも楽しく、充実させるために私は全力を尽くそうと思います。ご清聴ありがとうございました。
 

【副会長】
  1. 柞磨敬太(たるまけいた) (普通科1年スポーツコースA組)
 このたび、生徒会副会長に立候補させていただきました、普通科1年スポーツコースA組のタルマケイタです。
本校に入学して半年、コロナ禍の中であっという間に時間が過ぎました。対面式や体育祭、文化祭といった学校行事や普段の学校生活の中で、皆のために活躍する生徒会役員の先輩方の姿を見て、私にも何かできないかと考えるようになりました。
私は野球部に所属していますが、生徒会長の山本さん、生徒会役員の石田さん、2人の先輩から話を伺い、生徒会は、とてもやりがいのある仕事であると感じています。この2人の先輩の存在は今回、立候補を決意した理由の1つでもあります。
本校の良いところは、科・コースを中心に、私たち後輩に対して先輩方がとても優しいところです。また、学校行事において生徒皆が一丸となってやり遂げることが本校の魅力だと感じています。この2つの良いところを大事にして、さらに雰囲気の良い学校、そして、充実した学校生活となるよう、生徒会活動の活性化に尽力して参ります。F1AAタルマケイタをよろしくお願いします。
 
  1. 立神勝太(たつかみしょうた) (普通科1年スポーツコースA組)
 今回生徒会副会長に立候補した普通科スポーツコース1年立神勝太です。
私が生徒会に立候補した理由は、コロナ禍の中で学校行事の規模の縮小や中止があるなかでも学校が楽しめるようにと企画を考えて実行してくれたり、生徒総会や行事での裏方の仕事にも熱心に執行してくださり、学校を引っ張っている生徒会役員の先輩方を見て、ぜひ私も生徒会に入ってこのおかやま山陽高校をよりよくしていきたいと思ったからです。私が生徒会役員になった際には、広くみんなの意見を取り入れコロナがいつ収束するかわからないなかでも全校生徒が笑顔に元気に学校生活を送れるような学校に、そして、細かな気配りができる学校にしていきたいです。細やかな気配りができるようになれば、ありがとうなどの感謝の言葉を言ってもらえるおかやま山陽高校になると思います。私が生徒会役員になってしたいことはたくさんあります。どうか私に皆さんが学校生活を楽しく、素晴らしく、そして実りのあるものにするお手伝いをさせてください。そのためにも皆さんの温かい一票をよろしくお願いいたします。
 
  1. 棗田珠杏(なつめだじゅあん) (普通科2年資格専門コースA組)
 皆さん、こんにちは。普通科2年EA組の棗田珠杏です。昨年から1年間生徒会活動を通して、先輩から様々なことを学びました。これからは副会長として、先輩から受け継いだものをさらに進化させて、もっと素敵な学校にしていきます。皆さん、よろしくお願いいたします。


【書記】
  1. 岡田茉紘(おかだまひろ) (調理科2年)
 私は、生徒会書記に立候補しました調理科2年の岡田茉紘です。よろしくお願いいたします。私が生徒会に立候補した理由は学校をよりよくしていきたいと思ったからです。学園祭や、オープンスクールなどで、参加する生徒や中学生の皆さんにより楽しんでもらおう、学校をもっとよくしていこうと生徒会の方々が中心になって活動しているのを見て自分も学校を支える生徒会役員になりたいと思いました。また、書記になりたいと思った理由は書道で身に付けたきれいに速くまとめる技術を生かしたいと思ったからです。生徒会を支えることのできる書記になりたいと考えています。誰もが明るく前向きな気持ちで毎日を送れる学校になるよう支えていきたいです。ご清聴ありがとうございました。


【総務】
  1. 石田陸人(いしだりくと) (普通科2年スポーツコースA組)
 この度、生徒会総務に立候補しました。普通科スポーツコース2年の石田陸人です。よろしくお願いします。私はこの1年間生徒会の役員として先輩方と活動してみて大変だった事、楽しかった事などたくさんの事を経験しました。私は先輩方のように率先して動き、学校の為に働く姿を見て、かっこいいなと憧れを持っています。私もそんな先輩方のように人の為に学校の為に働き、この学校をより良くしていけるよう努力していきます。私が生徒会になったらみなさんが、毎日学校が楽しいと思える学校づくりに努めていき一人一人がおかやま山陽高校を誇れるような学校にしていきたいと思います。私には1年間生徒会活動を行った経験と自覚があります。この経験を生かして私自身も成長していきたいと思います。そして学校全体を良くしていけるようにしていきます。ご清聴ありがとうございました。
 
  1. 棗田珠音(なつめだじゅおん) (普通科2年資格専門コースA組)
 皆さん、こんにちは。普通科2年EA組の棗田珠音です。
昨年から1年間生徒会活動を通して、仲間と協力すれば何でもできることを学びました。これからは総務として新しい仲間と力を合わせて、もっと素敵な学校にしていきます。皆さん、よろしくお願いします。

 
【監査】
  1. 硲隼一(はざましゅんいち) (普通科2年スポーツコースA組)
 皆さん、こんにちは。この度生徒会監査に立候補しました。普通科スポーツコース2年硲隼一です。突然ですが、僕の名字について話したいと思います。僕の名字「硲」は、石へんに谷と書きます。初めて会って1回で読める人は、ほとんどいないくらい珍しい名字です。全国的に見ても2000人ぐらいしかおらず、岡山県では自分の親族の20人ぐらいしかいません。なので、名字に恥じない行動をしていこうと思っています。そんな僕が生徒会に入ってまず心がけたいことはあいさつです。あいさつは、コミュニケーションであり、エネルギーを与えられるものだと思うので、率先して行い、また生徒会監査として普段は見えない裏方としての仕事も頑張っていきたいと思います。そして、皆さんとよりよいおかやま山陽高校にしていきますので応援よろしくお願いします。
 
  1. 有松亮(ありまつあきら) (調理科2年)
 今回、生徒会監査に立候補しました調理科2年の有松亮です。私が監査に立候補した理由は、学校をより良くするために様々な活動をしている生徒会の力に少しでもなれたらいいなと思ったことと、誰かの役に立ちたいと思ったからです。監査の仕事は書類の不備がないか確認したりすることで、自分は細かいことにこだわり、几帳面な性格なのでこの仕事に就けば誰かの役に立てると思いました。自分が監査になりましたら与えられた仕事はしっかりとこなし、生徒会の運営の力になれるように頑張ります。
 
  1. 日髙喜成(ひだかきまり) (調理科2年)
 こんにちは。今回の生徒会監査に立候補した調理科2年の日髙喜成です。自分が立候補した理由は高校1年生の時に部活の予算ってどんなに使われているんだろうと思ったことと、細かいことに気が付き、責任感が強いこの性格は監査という仕事に向いていると考えたからです。もし私が当選したら、やるべきことを、責任をもってやりとげ、生徒会にいい影響を与えられるように頑張ります。
 

【会計】
  1. 植松美羽(うえまつみう) (製菓科1年)
 製菓科1年植松美羽です。よろしくお願いします。私が生徒会会計に立候補した理由は、みなさんからあずかった大切なお金をきちんと管理するという仕事にとてもやりがいを感じたことと、おかやま山陽高校のために役に立ちたいと思ったからです。私は、以前から人のためにがんばりたいとずっと考えていましたが人前に出ることが少し苦手で、なかなか行動できずにいました。でも、学校で役に立てれる場所、皆さんの手助けができる場所、イコール生徒会と考えて私は、このたび生徒会の役員に立候補しようと思いました。また、私は数学が得意でお金の細かい計算にも自信があります。生徒会に入ったら、学校のために、皆さんのために精一杯がんばっていきたいと思います。ここまでのご清聴ありがとうございました。
 
  1. 西あおい(にしあおい) (普通科1年資格専門コースA組)
 私は、生徒会会計に立候補した1年資格専門コースEA組の西あおいです。
立候補するきっかけとなったのは、先生からすすめられたことでした。私自身も入学して学校のために日々活動してくださっている生徒会のみなさんを見て自分も学校の役に立ちたいと思いました。先生から生徒会のことを伝えられたとき、その先輩たちの姿を思い出しました。自分にできるかどうかの不安もありましたが、クラスの友達からの応援もあり立候補することを決めました。この学校がより楽しくなるようにがんばっていきたいの思うのでよろしくお願いします。

PBキャップを浅口社会福祉協議会へ

PBキャップを浅口社会福祉協議会へ

第2回オープンスクール後に1学期の間で溜まっていたペットボトルキャップをいつもお世話になっている浅口社会福祉協議会へ持って行かせていただきました。今回も大量のペットボトルキャップになりました。今後も活動を続けていきますので、協力よろしくお願いいたします。

2017年03月17日

PBC活動&熊本募金
なんと、ペットボトルキャップ33600個=ワクチン42本分。

なんと、ペットボトルキャップ33600個=ワクチン42本分。

入学予定者登校日の行った募金活動、熊本地震の復興にチカラを・・・

入学予定者登校日の行った募金活動、熊本地震の復興にチカラを・・・

新生徒会(17生徒会)もこの春休みの間に28年度の片付けやら新年度に向けての準備やらであわただしく過ごしております。まもなく新学期が始まりますので、新たな気持ちでいろんなことにチャレンジしていける心をこの春休みの期間に準備しておいてくださいね。

さて久しぶりのPBCです。『ペットボトルキャップ=PBC』です。このキャップ回収を行い始めてから数年が経とうとしていますが、年々集まる数は増えてきています。少しずつですがキャップ回収も定着してきたように思います。協力ありがとうございます。
今回は、袋にして11袋。33600個のPBCとなりました。覚えていますか?PBC800個でワクチン1本分になります。800個もあってワクチン1本分にしかならないのです。
でも小さなチカラを積み重ねていくことでなにかしらのチカラが生まれる。
そして直接的に何ができるわけではないですが、めぐりめぐってチカラになってる。
これからもPBC活動を継続して続けていきますのでこれからも協力よろしくお願いします。(ちなみに今回はワクチン42本分という計算になっています。)

そして、2017.3.17(土)入学予定者登校日の日には、生徒会も参加し鴨方の天満屋にて募金活動を行っていました。熊本地震に対しての活動でした。たくさんの方から声をかけていただき僕達が勇気と笑顔をもらうことが出来ました。笑顔の連鎖反応が生まれている時間はとても素敵ですね。「もっとなにか出来ないか」「もっと笑顔が増えたら」そんな想いでいっぱいになりました。募金活動もまだまだ続けていきます。

そして、そのPBCと集まった熊本募金を浅口社会福祉協議会にもって行きました。集まった募金21874-は日本赤十字社を通して熊本へ送っていただけるようです。

さて、新年度にむけての準備を始めます。皆さんも「○○な心」の準備よろしくお願いします。

16生徒会

16生徒会

先日の卒業式2017.2.28(火)では…16生徒会長の答辞の中に「ご縁を大切に」という言葉がキーワードになっていました。人との出会い。この3年間でいろんな人と出会い充実した高校生活を送ることができた。ご縁があったからこそ成長することができた。言葉の一つ一つに出会った方々への感謝の想いがそこにはありました。

「人とのつながり」16生徒会はつながりを大切に出来た集団だったと思います。出会いがあれば、別れもある。旅立ちのこの季節は胸が熱くなります。このメンバーでしかできない絆も生まれたことと思います。出会えて、絆を深め合うことが出来た偶然のような必然。これからも「ご縁」を大切にしてほしい。またどこかのタイミングで集合をかける日がくるかもしれないけれど、その日まで・・・。

「それぞれの新たなステージに向けての旅立ち。16生徒会、これにて解散!!」
 

>>>>>>> master